作り方
- 1
お米をといでザルにあげておく。
生姜は千切りにしておく。 - 2
さんまは開いて骨をとる。(骨をとらないほうが出汁が出ておいしいのですが、、)
- 3
2のさんまに塩をまぶしてグリルなどでこんがり焼く。
- 4
1のお米を炊飯器に戻し、☆と1の生姜と3で焼けたさんまも入れて炊く。
- 5
炊けたらよく混ぜてお好みで砕いた梅干しやごま、ねぎをトッピングして完成!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20178839