お餅入りいとこ煮

るんちゃん♪♪
るんちゃん♪♪ @cook_40248612

いとこ煮にお餅を入れてお汁粉風にしました
とっても美味しいです
このレシピの生い立ち
知り合いの方から教えてもらったいとこ煮にお餅を入れてみました、お汁粉みたいで美味しいです

お餅入りいとこ煮

いとこ煮にお餅を入れてお汁粉風にしました
とっても美味しいです
このレシピの生い立ち
知り合いの方から教えてもらったいとこ煮にお餅を入れてみました、お汁粉みたいで美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カボチャ 1/2
  2. 茹で小豆 1缶
  3. 醤油 小さじ1
  4. 砂糖 小さじ1
  5. お餅 12切れ

作り方

  1. 1

    カボチャ1/2を一口大に切り、茹で小豆を加えてカボチャがひたひたになるまでお水と醤油小さじ1を加え中火でコトコト煮ます

  2. 2

    カボチャが煮える前に煮汁の味を見て甘さが足りないようでしたらお砂糖を加えて下さい

  3. 3

    カボチャに火が通ったら、お餅を加えて、お餅が柔らかくなったら完成です

コツ・ポイント

缶詰めの水煮の小豆を使いました
水煮缶にすでに甘味がついているので
お砂糖は少なめに入れてます
お餅は家でホームベーカリーでついたものを使っています、子供達が食べやすいように小さめのお餅にしました

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
るんちゃん♪♪
るんちゃん♪♪ @cook_40248612
に公開
3人の男の子を育てるシングルマザーです仕事と家事と子育ての合間を縫って簡単で楽しく美味しいご飯が作れたらいいなぁと思っていますよろしくお願いします追記つくれぽありがとうございますどちらに書いたらよいかわからずここに書かせていただきました
もっと読む

似たレシピ