ささみの明太マヨ春巻き

sachi825 @sachi825
ささみで簡単ヘルシー!明太子マヨの味が付いてるので、そのままで美味しいです!夕食やお弁当のおかずに◎
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので!
ささみの明太マヨ春巻き
ささみで簡単ヘルシー!明太子マヨの味が付いてるので、そのままで美味しいです!夕食やお弁当のおかずに◎
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので!
作り方
- 1
明太子は皮を取り除いてボウルに入れ、マヨネーズを加えて混ぜ合わせておく
- 2
ささみの筋を取り、厚い部分は包丁で開いて均等にして2枚のサランラップで挟み、綿棒で叩いて1.5倍くらいに伸ばす
- 3
2の上のラップを外してささみ に塩コショウを振って1を1/5量塗り、ささみの細い方から巻き取る
- 4
3の下に敷いてあるラップで包み、キャンディーのように両側を捻っておく。2〜3を繰り返して5つ作る
- 5
4のラップを外して、春巻きの皮で包み、巻き終わりにノリを塗ってくっつける
- 6
170℃に熱した揚げ油で、こんがりきつね色に揚げる(フライパンに1cm程油を入れて、揚げ焼きしてもOKです)
- 7
油を切っておく
- 8
お皿に盛り付けたら、出来上がり!
- 9
お弁当箱には、冷めてから詰めて下さいね!
- 10
ブログを更新してます!
《LINE OFFICIAL BLOG》
http://lineblog.me/sachi/ - 11
YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^
- 12
アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
https://ameblo.jp/sachi825/
コツ・ポイント
揚げ油に米油を使うと素材の味が引き立ちカラッと軽く、さっくり揚がるのでオススメですよ〜!
似たレシピ
-
-
-
-
-
☆時短! 明太チーズササミの春巻☆ ☆時短! 明太チーズササミの春巻☆
子供にも大好評☆ササミにあらかじめ火を通すので時短~♪味付けいらず!そのままで美味しいです♡お弁当にも( ¨̮ )まぁえよぉし
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20154428