作り方
- 1
カボチャは600Wで1分半加熱すると切りやすくなります
- 2
カボチャは少し大きめの一口サイズにカットする
- 3
鍋にカボチャと水(カボチャが少し被るくらい)を入れ火にかける
- 4
カボチャが少し柔らかくなるまで煮込む
- 5
小豆をいれ、カボチャが崩れないように全体をかき混ぜる
- 6
引き続き煮込み水分を飛ばす。お好みの水分量にしてください
コツ・ポイント
かぼちゃは固いので、先にレンジにかけておくと安心です。あんこの量はお好みで♪
似たレシピ
-
-
小豆缶★南瓜と小豆の煮物(いとこ煮) 小豆缶★南瓜と小豆の煮物(いとこ煮)
(σ・∀・)σ我が家の冬至・ド定番。あんこ缶で作る「従兄弟煮」は失敗せず、美味しいんです。騙されたつもりでお試しを! しじみ◎ -
-
-
-
-
-
-
-
-
ルクエで簡単!!かぼちゃと小豆のいとこ煮 ルクエで簡単!!かぼちゃと小豆のいとこ煮
かぼちゃと小豆のいとこ煮が、ルクエで簡単に作れる!!すぐに食べたい方、鍋を使いたくない方、必見です♡ *ayumin*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20201625