ヤーコン(れんこん)のきんぴら
柚子胡椒のアクセントがやみつきになりますよ!
このレシピの生い立ち
尚絅大学×東海大学
お弁当プロジェクト
作り方
- 1
にんじん、ヤーコン(れんこん)を食べやすい大きさに千切りにする。
- 2
鍋にごま油を入れて熱し、にんじん、ヤーコン(れんこん)を加えて炒める。
- 3
2がしんなりしたら、Aを加え、混ぜながら汁気がなくなるまで炒り煮する。
- 4
火を止めた後、柚胡椒を加え、混ぜる。
- 5
完成
コツ・ポイント
柚子胡椒は火を止めてから入れると香りがよくなります。
似たレシピ
-
甘辛くて美味しい!ヤーコンのきんぴら♪︎ 甘辛くて美味しい!ヤーコンのきんぴら♪︎
ヤーコンの甘味と一味唐辛子のピリッとした辛みが美味しい、病みつきになるきんぴらです。ヤーコンが手に入ったら作ってみてね! 甘兎庵 -
-
ヤーコンと蓮根のきんぴら ヤーコンと蓮根のきんぴら
ヤーコンを頂いたのですが調理法が分からず、ココで検索してみたところきんぴらがいいらしい、ということで、大量に買ってしまった蓮根と一緒にきんぴらにすることに。一物全体食なので、皮はむかずにたわしでゴシゴシ、きれいにします。 LovePingu -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20201994