簡単時短15分で美味しいあんかけ焼きそば

as1010
as1010 @cook_40088464

大人も子どもも大好きなあんかけ焼きそば☆が自宅でかんたんに食べられます!!麺をご飯に変えて中華丼でも◎
このレシピの生い立ち
よく行く中華屋さんで食べるあんかけ焼きそばを家族みんなが大好きなので、自宅でも作ってみました!

簡単時短15分で美味しいあんかけ焼きそば

大人も子どもも大好きなあんかけ焼きそば☆が自宅でかんたんに食べられます!!麺をご飯に変えて中華丼でも◎
このレシピの生い立ち
よく行く中華屋さんで食べるあんかけ焼きそばを家族みんなが大好きなので、自宅でも作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 焼きそば生麺 適量
  2. 豚コマ切肉 200g
  3. にんにく(スライス) 2片
  4. ニンジン 適量
  5. たけのこ 適量
  6. もやし 適量
  7. ニラ 適量
  8. ネギ 適量
  9. パプリカ 適量
  10. チンゲン菜 適量
  11. その他お好きな具材(シーフードや白菜、キクラゲ、うずらの卵など)
  12. ☆調味料☆
  13. ゴマ 適量
  14. ★塩コショウ 少々
  15. ★酒 少々
  16. ★ウェイパー 少々
  17. 鶏ガラだし 少々
  18. ★オイスターソース 少々
  19. コチュジャン 少々
  20. ★醤油 少々
  21. 水溶き片栗粉

作り方

  1. 1

    野菜を食べやすい大きさにカットし、深めのフライパンに弱めの中火でゴマ油をひきスライスしたにんにくを炒める

  2. 2

    お肉を炒める

  3. 3

    火の通りにくい野菜から順番に入れていき★を入れ蓋をして弱火で5〜7分程放置

  4. 4

    その間に別のフライパンにゴマ油をひき、焼きそば麺を炒めておく
    (かた焼きそばが好きであれば揚げても美味しいです)

  5. 5

    アンの方の味を見て、水溶き片栗粉を入れアンは完成です

  6. 6

    酸っぱいの好きな方はアンにお酢を少し入れても美味しいです◎
    辛いの好きな方は唐辛子などたっぷり入れてください◎

コツ・ポイント

簡単なのでコツはなしですが、麺にかけて食べるので味は少し濃いめの方がオススメです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
as1010
as1010 @cook_40088464
に公開
みんなで美味しいものを食べるのがダイスキ。旦那と子供(8歳、6歳)と4人暮らしです。子供がいるのと、せっかちで大雑把なので手がこんでそうな料理でもだいたいどれも30分もかからず作れる物ばかり。分量も自分が作るときは測りません適当です!私のレシピは分量は適量でも美味しくなるハズです毎日ご飯を楽しく簡単に作りたくて色々とアレンジしてます♫
もっと読む

似たレシピ