(簡単)あんかけ焼きそば

クックWEST @cook_40102947
汗かきながらすすれ!夜昼におすすめ
中華風あんかけ焼きそば
このレシピの生い立ち
我が家の土日パパメニューです。「パパ〜昼は麺が良いよ〜!」ってニーズに応えるべく安くて簡単なのを考え、焼きそば麺98円、野菜はミックス野菜パックで100円。料理時間は15分ほど。早く作るポイントは、フライパン2個あれば良いかな(我が家は1個
(簡単)あんかけ焼きそば
汗かきながらすすれ!夜昼におすすめ
中華風あんかけ焼きそば
このレシピの生い立ち
我が家の土日パパメニューです。「パパ〜昼は麺が良いよ〜!」ってニーズに応えるべく安くて簡単なのを考え、焼きそば麺98円、野菜はミックス野菜パックで100円。料理時間は15分ほど。早く作るポイントは、フライパン2個あれば良いかな(我が家は1個
作り方
- 1
材料です。肉ですが、昨夜の夜に残った焼肉を刻んだ物を使いました。
- 2
フライパンに油をひいて、熱したのちに、解した焼きそば麺を入れて塩胡椒をします。よく箸で炒め、中火で放置します。
- 3
香ばしい香りがしたらひっくり返します。この際、勢いよくひっくり返すと油がはねて危ないのでご注意を。
- 4
焼きそば皿に盛り付けし、フライパンには油を適量ひいて、野菜を入れ炒めます。基本の野菜は「もやし、ニラ、人参」です。
- 5
調味料を入れます。各調味料で味付けしたら水を注ぎ込んでちょい煮込む感じです。ここで味を確認。薄ければ塩、濃ければ水を足す
- 6
水溶き片栗粉を足してとろみを付けます。よく混ぜた後にごま油を適量足して完成。
- 7
お皿に盛り付けた焼きそばにあんかけをかければ完成。
コツ・ポイント
麺に焦げ目をつける作業で、油がしっかり入れてないとくっつきます。けど、くっついても慌てずに中火、弱火で根気よく焼いて、焼ければフライパンから剥がれやすくなるので、フライパン返しで削り落としてひっくり返します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!ランチや夜食に♪あんかけ焼きそば! 簡単!ランチや夜食に♪あんかけ焼きそば!
簡単本格美味しいあんかけ焼きそば(*^^*)白菜や人参など余った野菜でできちゃう♪ランチや中華丼のあんにもオススメです♪ ポスケワイス -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19654588