焼きそばの麺で和風パスタ(大葉大量消費)

パグカップ
パグカップ @cook_40235528

焼きそばが好きではなくても美味しく食べられました!味付けも簡単なのでぜひ作ってみてください♪梅チューブを入れてもグー。
このレシピの生い立ち
期限が今日までの焼きそばを大葉と残っていた玉ねぎを入れて作ろうと思いました。味付けの時付属のソースより塩胡椒の方が合うような気がして食べてみたら美味しかったのでレシピにしました。

焼きそばの麺で和風パスタ(大葉大量消費)

焼きそばが好きではなくても美味しく食べられました!味付けも簡単なのでぜひ作ってみてください♪梅チューブを入れてもグー。
このレシピの生い立ち
期限が今日までの焼きそばを大葉と残っていた玉ねぎを入れて作ろうと思いました。味付けの時付属のソースより塩胡椒の方が合うような気がして食べてみたら美味しかったのでレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 焼きそばの麺 2人前
  2. 玉ねぎ 半分
  3. お肉系(ひき肉、ソーセージベーコンなど) 70g〜お好みで
  4. 大葉 約15枚(お好みで)
  5. 塩胡椒 適量
  6. 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎを繊維にそって半分に切り、切ったところに垂直に薄切りにします。

  2. 2

    フライパンに油をしき玉ねぎを入れ、ほんのり飴色になるまで炒めます。

  3. 3

    その間に、大葉をくるくる巻いて千切りにします。ベーコンや塊のお肉の場合は食べやすく切ります。

  4. 4

    ⑵にお肉を入れ火が通ったら塩胡椒を少々入れ、大葉も入れます。(ベーコンなどは同じタイミングで大丈夫です)

  5. 5

    麺を入れ、ほぐしながら混ぜます。     (お肉はバラバラで冷凍されて売っているものを使っています)

  6. 6

    ある程度混ざったら塩胡椒で味付けし、完成です♪

  7. 7

    コーンを入れ、ソーセージ5本にしました。

コツ・ポイント

⑵の前に玉ねぎをレンチンすると早いです。余ったソースはチャーハンに入れても美味しいです♪麺をレンチンするとほぐしやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パグカップ
パグカップ @cook_40235528
に公開
お菓子・料理・パン作りが大好きです♪レシピと言えないようなレシピばかり書いてます笑
もっと読む

似たレシピ