作り方
- 1
ボウルに天かす、麺つゆ、ご飯を入れて混ぜ、肌色にする。
- 2
少量取って鼻の形に丸めておく。
- 3
残りの①を握る。
- 4
ご飯を3角に握って③に合わせて大きさを整える。
- 5
カニカマの赤い部分を乗せる。
- 6
白い部分を上から乗せる。
- 7
弁当箱に容れて髭の部分にご飯を乗せる。
- 8
口金の丸などでチーズを形抜く。
- 9
海苔に乗せる。
- 10
ハサミで切る。
- 11
目の部分に乗せる。
- 12
海苔を細く切って口にする。
- 13
ケチャップで頬を作る。
- 14
フライパンにサラダ油をしく。
- 15
卵を解きほぐし、醤油、料理酒、砂糖、塩を入れてよく混ぜる。
- 16
フライパンに⑮を流し入れ、ヘラで回しながらそぼろ状にする。
- 17
お弁当箱の余っている部分に入れる。
- 18
冷凍パプリカを細かく切って茹で、飾りに乗せる。
コツ・ポイント
帽子と顔をつけるのがコツがいるので気をつけて下さい!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
キャラ弁♪クリスマス☆サンタさん♪ キャラ弁♪クリスマス☆サンタさん♪
材料も少なく簡単で可愛いサンタさんです(^_-)☆2012.12、より簡単に作り方変更&作り方にも写真つけました♪ ぴょんまちゃと -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20204561