Zero Wasteに向けて~海老の殻を

Aranjuez5 @Aranjuez
先程の殻付き海老の無水塩ゆでの殻の活用ね。アメリカで流行しているZero Wasteの一環でもあるんだけど。
このレシピの生い立ち
普通ならば捨ててしまう海老の殻と尻尾。しかし、アメリカでの"Zero Waste"を見習って、しっかりと利用してみたよ。これはこれで十分に美味しいね。
Zero Wasteに向けて~海老の殻を
先程の殻付き海老の無水塩ゆでの殻の活用ね。アメリカで流行しているZero Wasteの一環でもあるんだけど。
このレシピの生い立ち
普通ならば捨ててしまう海老の殻と尻尾。しかし、アメリカでの"Zero Waste"を見習って、しっかりと利用してみたよ。これはこれで十分に美味しいね。
作り方
- 1
殻付き海老の無水塩ゆでで残った殻と尻尾を、活用。
- 2
鉄パンを熱し、EXVオリーブオイルを入れ、そこに殻と尻尾を投入。強火でしばらく炒める。
- 3
途中で岩塩を少し振りかける。
- 4
これで完成。
コツ・ポイント
EXVオリーブオイルは少しで良い。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20204817