甘納豆とお芋の茶巾♪

お茶村 @ochamura_kitchen
お正月やお茶会などのおもてなしにぴったり!ふんわり甘くて優しい味がお茶によく合います!
このレシピの生い立ち
お茶村の健康抹茶「桑抹茶シリーズ」の粉末を使ったレシピです。
詳しくはHPをご覧くださいませ。
「お茶村の桑抹茶」で検索!
甘納豆とお芋の茶巾♪
お正月やお茶会などのおもてなしにぴったり!ふんわり甘くて優しい味がお茶によく合います!
このレシピの生い立ち
お茶村の健康抹茶「桑抹茶シリーズ」の粉末を使ったレシピです。
詳しくはHPをご覧くださいませ。
「お茶村の桑抹茶」で検索!
作り方
- 1
さつまいもの皮をむいて一口大に切り、10分程水にさらす。
- 2
耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをして600wのレンジで6分加熱する。竹串がスッと刺さればOK。
- 3
熱いうちに潰し、砂糖とバターを加えて木ベラ等で混ぜ、水分量を見ながら牛乳を少しずつ加えて滑らかになるまで練る。
- 4
2等分して、半分はそのままプレーン、もう半分には少量の水(分量外)で溶いた桑抹茶を加えてよく混ぜる。
- 5
それぞれを4等分にし、ラップを広げて乗せ、甘納豆をてっぺんに乗せて包む。
- 6
丸く成形しながらラップの上部をひねって巾着絞りにしたらできあがり。
- 7
お茶村の桑抹茶を使いました!
味や色は抹茶と同じですが、桑の葉が入っていて栄養価が高くてとっても健康的♪
コツ・ポイント
桑抹茶は抹茶で代用できます。
しっとりとした食感でお召し上がりいただきたいので、食べる直前にラップを外してください。
似たレシピ
-
抹茶と甘納豆のシフォンケーキ 抹茶と甘納豆のシフォンケーキ
お茶のほろ苦さと甘納豆がよく合います。しっとり、ふんわりおいしいです(*゚v゚*)水を加えないのでちょっとしっかりめに仕上がります。 おジョー -
☆抹茶と甘納豆の和なパウンドケーキ☆ ☆抹茶と甘納豆の和なパウンドケーキ☆
抹茶の味が濃厚なケーキです。コーヒーにもお茶にも合います。大人から子どもまで喜ばれるおもてなしにもぴったりのお菓子です♥ ちむりーにょ -
-
-
-
炊飯器で☆甘納豆入り抹茶ケーキ 炊飯器で☆甘納豆入り抹茶ケーキ
炊飯器はご飯を炊くだけの道具じゃありません。ケーキだって焼けるんです。。。抹茶と甘納豆で和風にしました。日本茶にも合います☆ひろこtoはな
-
-
-
甘納豆&栗の甘露煮の抹茶サイダー蒸しパン 甘納豆&栗の甘露煮の抹茶サイダー蒸しパン
お正月のおもてなしにもオススメ!手軽に作れる和スイーツ。三ツ矢サイダーのほのかな甘さで、やさしい味わいです♪ 三ツ矢サイダー -
抹茶好き♡甘納豆と抹茶のパウンドケーキ 抹茶好き♡甘納豆と抹茶のパウンドケーキ
抹茶好き♡さんのためのパウンドケーキ。昔よく友人が作ってくれた大好きなケーキを思い出して、自分流に(人・_・)♡ Kkkaya -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20205330