サバ缶のみぞれ和え

milk*crown @milkcrown
認知症の予防にDHAが豊富なサバ缶を使い、わかめや、玉ねぎで高血圧、血液サラサラ効果を狙ったレシピです。お試し下さいね!
このレシピの生い立ち
認知症に負けないレシピを考案したくて。
サバ缶のみぞれ和え
認知症の予防にDHAが豊富なサバ缶を使い、わかめや、玉ねぎで高血圧、血液サラサラ効果を狙ったレシピです。お試し下さいね!
このレシピの生い立ち
認知症に負けないレシピを考案したくて。
作り方
- 1
玉ねぎはスライスして水につけておきます。乾燥わかめは水に浸けて戻しておきます。
- 2
大根はすりおろします。青紫蘇は千切りに、わかめと玉ねぎはよく水気を絞り、大根おろしは軽く水気を切ります。
- 3
サバ缶を汁ごといれてほぐします。材料全てと、調味料を入れて和えたら出来上がり。
コツ・ポイント
サバ缶の煮汁にはDHAが豊富ですので汁ごと和えていただきます。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!鯖の水煮缶DEさっぱりみぞれ和え♪ 簡単!鯖の水煮缶DEさっぱりみぞれ和え♪
あっという間に、鯖の水煮缶でさっぱりとした副菜ができちゃいます。もちろんお酒の肴にもうってつけの一品です♪ ラスクおじさん♪ -
-
鯖缶&キュウリ&玉ねぎのこぶおろし和え 鯖缶&キュウリ&玉ねぎのこぶおろし和え
すりおろしたキュウリとタマネギに昆布だしを加えたものを鯖缶にのせるだけ。彩りも良く、サッパリといただける一品です☆ chikappe -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20208325