簡単にゅうめん+あかもく

Aranjuez5
Aranjuez5 @Aranjuez

ここ数日暖かかったのに、今日はまた寒くなったね。暖かいものをお手軽に。そのまま湯がいたにゅうめんに、あかもくを足して。

このレシピの生い立ち
にゅうめんをお手軽に作りたかったので、直接茹でる方式で。これだと麺の塩味が出るので、そうめんつゆは少ない目にすべきだったね。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. そうめん(揖保の糸) 2束(100g)
  2. そうめんつゆ(ストレート・タイプ) 250ml
  3. 250ml
  4. あかもく(下処理済みのもの・和倉産) 約80g
  5. 天かす 大さじ2程度
  6. 粗挽き唐辛子 適量
  7. 1個

作り方

  1. 1

    鍋にそうめんつゆと水を入れ、沸騰させる。

  2. 2

    そうめんを半分に折り、これを鍋に投入。再び沸騰するまで待つ。

  3. 3

    あかもくを投入し、しばらく待つ。

  4. 4

    溶き卵を入れ、しばらく待つ。少し堅くなれば、適当にかき混ぜる。

  5. 5

    鍋からお椀に移し、天かすを載せ、粗挽き唐辛子を振って、完成。

  6. 6

    *あかもくの下処理に関してはレシピID : 19617359 を参照。

コツ・ポイント

沸かしている時点では薄味に感じたけれど、出来上がってみるとそこそこ濃い味。そうめんつゆは200mlくらいで良かったかも知れない。卵が底に沈んで見えなくなってしまったので、お椀に移す前に卵はいったんすくっておく方が良いかも。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Aranjuez5
Aranjuez5 @Aranjuez
に公開
調理器具は主にホットサンド・メーカーやノンオイルフライヤー、そしてスキレットや鉄パンを使い、お酒のタパス(おつまみ)になる物を作るのが趣味。最近は無加水鍋も使い出したよ。アヒージョは得意料理の1つ。自家製のお漬け物も結構バリエーションが出来たかな。これはお裾分けして喜ばれているよ。そして健康酒作りも。最近は長谷燻鍋で燻製も研究中。
もっと読む

似たレシピ