お節料理にカシューナッツ入りの【田作り】

薩摩のやすねこ @cook_40224158
毎年作る田作りですが…今年は砕いたカシューナッツを入れてみました。
このレシピの生い立ち
たまにはゴマやクルミ以外のモノを入れてみたくて 柔らかいカシューナッツにしました。
作り方は袋に書いてあった分量を参考にしました。(笑)
お節料理にカシューナッツ入りの【田作り】
毎年作る田作りですが…今年は砕いたカシューナッツを入れてみました。
このレシピの生い立ち
たまにはゴマやクルミ以外のモノを入れてみたくて 柔らかいカシューナッツにしました。
作り方は袋に書いてあった分量を参考にしました。(笑)
作り方
- 1
カシューナッツは柔らかいのですぐに細かくなります
- 2
粉っぽくなるので茶こしで粒だけを確保
- 3
煮干しはカリッとなる位煎ります
- 4
調味料
砂糖も
- 5
調味料を煮立てて煮干しを入れてサッと混ぜ火を止める
- 6
広い皿に拡げて冷ます
- 7
出来上がり
コツ・ポイント
タレにからめすぎないように早めに火を止めて、拡げて下さい
似たレシピ
-
-
-
-
簡単♪ナッツ入り♪ごまめ<田作り> 簡単♪ナッツ入り♪ごまめ<田作り>
今年は、カシュナッツ・クルミを入れてみました☆甘くてほろ苦く美味しいごまめです。ナッツ類無しでも出来ます☆ Sugar&solと -
O御節(カシュナッツ入り田作り) O御節(カシュナッツ入り田作り)
御節にだけではもったいない (*^-^)クルミ、アーモンド、カシュナッツ等の木の実と合うんです。今回はカシュナッツで! リカ&チャコ -
-
-
御節に♪お酒が進んじゃう洋風・田作り。 御節に♪お酒が進んじゃう洋風・田作り。
御節の定番・田作り…なのにあまり人気がなく毎年余りがち…ですが、洋風に変身させればお酒も進む人気レシピになりました♪ わがまま姫 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20206531