つみれとうどんで 時短グラタン

ちびっこゆい
ちびっこゆい @cook_40039607

ゆでうどんをパスタに仕立てた時短グラタン!味つけはクッキングトマトソースで簡単にできます!
このレシピの生い立ち
デルモンテクッキングトマトソースのモニターに当選!大好きなさんまを焼き魚以外に食べたくて、考えました。1歳児がいるので、時短できる料理を!と。

つみれとうどんで 時短グラタン

ゆでうどんをパスタに仕立てた時短グラタン!味つけはクッキングトマトソースで簡単にできます!
このレシピの生い立ち
デルモンテクッキングトマトソースのモニターに当選!大好きなさんまを焼き魚以外に食べたくて、考えました。1歳児がいるので、時短できる料理を!と。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. サンマつみれ 100g
  2. 茹でうどん 1袋
  3. ミックスベジタブル(冷凍) ひとつかみ
  4. 200CC
  5. デルモンテ クッキングトマトソース 大さじ6
  6. とろけるスライスチーズ 1枚
  7. パン粉 大さじ1
  8. セリ(飾り用) 適量

作り方

  1. 1

    つみれをゆでます。
    鍋に水200CC入れ、沸騰したら、丸くしたつみれを入れます。

  2. 2

    1のつみれが浮いてきて、2分くらい茹でたら一度さらに取り出しておく。

  3. 3

    袋のうどんは6等分しておきます。袋の上から菜箸などで切り分けると便利です。

  4. 4

    1の鍋にうどんとミックスベジタブルとトマトソースを入れ、うどんが煮えたら2を入れる。

  5. 5

    4にとろみがついたら、グラタン皿に入れ、チーズ、パン粉、パセリをふりかけ、オーブントースターで焼く。

  6. 6

    5のチーズが溶けて軽く焦げ目がついたら出来上がり!

コツ・ポイント

うどんをゆでるときにゆで汁が足りなければ、水を足して、その分のトマトソースも少し足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちびっこゆい
ちびっこゆい @cook_40039607
に公開
今年の4月に、主人の転勤で名古屋から長崎に引っ越してきました。&4月に長崎市で第二子を出産。現在は、5歳の娘と3か月の息子の二児の母になりました。子育て奮闘中の主婦です。下の子がもう少し大きくなったら行動範囲を広げ、美味しいものを探しに、食べ歩きしたいです。
もっと読む

似たレシピ