海老と三つ葉の春雨スープ*

berry+ @cook_40043679
香味野菜と海老の香りで味わい深いスープです*
このレシピの生い立ち
本来海老が苦手な私ですが、のんのんSTELLAさんの『豆腐とエビの生姜スープ』 レシピID : 18396204は大好き!その味を思い出しながら、スープに合いそうな具材で作ってみました♪
作り方
- 1
バナメイ海老は殻を剥いて背ワタを取り、片栗粉(分量外)を揉みこんで汚れを洗い流し、ペーパーで水分を取っておく
- 2
生姜とにんにくはみじん切りする。春雨は必要なら戻し半分の長さに切る。三つ葉は3~4cm長さに切る
- 3
鍋にサラダ油と生姜とにんにくを入れ、弱火で香りを出す。その後中火にし海老を入れ、酒を入れて蓋をし、1~2分蒸し焼きする
- 4
蓋を開けて海老を取り出しておき、●を入れて煮立たせる。そこに○を入れて調味し、エビと春雨を入れて煮る
- 5
ごま油と塩胡椒で仕上げ、三つ葉を入れて火を止める。出来上がり*
コツ・ポイント
海老は火を通し過ぎると固くなるので、蒸し焼きして途中で取り出しておきます。三つ葉は好きな方はたっぷりと。春雨は30g以上入れると水分を吸い、スープじゃなくなると思います^^;
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20206913