ベーコンエッグ(レンチン)

ハムもいいけど、旨みが詰まったベーコンでも、美味しく簡単に出来ました♪
このレシピの生い立ち
ハムエッグは、みんなやってるので、ベーコンでやってみました♪(*´ω`*)
ベーコンエッグ(レンチン)
ハムもいいけど、旨みが詰まったベーコンでも、美味しく簡単に出来ました♪
このレシピの生い立ち
ハムエッグは、みんなやってるので、ベーコンでやってみました♪(*´ω`*)
作り方
- 1
こんな感じの器に、材料です!
- 2
ベーコンをお皿にのせます。
- 3
生卵を割り入れ、塩コショウ。
つまようじで、5ヶ所ぐらい、黄身に刺します。 - 4
ベーコンをたたみます。
ラップをして、電子レンジ
500wで1分30秒 - 5
出来上がりは2分程、置いてさまします。
- 6
ベーコン側から剥がして、お皿に、盛り付け包丁で切る。白身がくっつくのが嫌な方はサランラップを皿に敷いて見てください。
- 7
★お皿にラップ編。
↓ ↓
少し大きめにラップをお皿に敷きます。 - 8
こんな感じで。
具材をのせて、黄身には塩コショウ
又はクレイジーソルト♪黄身にはつまようじで5ヶ所刺す。 - 9
ベーコンで蓋。
- 10
ラップは、下から上とラップを折って、左、右とラップを折ります。
- 11
500wで1分30秒終わったあとの。
こじんまり…… - 12
2分後、開きます。
こじんまり…… - 13
ラップの裏側は、こんな感じでした。
ベーコンを蓋した面を上にした方が綺麗です(笑)
こじんまり…… - 14
切ってみると中身は、こんな感じで仕上がりました♪熱々も美味しい(笑)
- 15
のっけ弁もありですよ(笑)
- 16
R2.11/27更新
★巻かないベーコンエッグ
小さめで深め皿にラップを敷いて
ベーコンを2枚下に - 17
卵を落とし、爪楊枝で黄身に4ヶ所刺します。
- 18
クレイジーソルトを振りかけます。
苦手な方は、塩コショウまたは、塩のみ - 19
ラップを下から畳む、右手、左と畳んで、最後は上を畳んで500wで1:50秒加熱
- 20
開けるとこんな感じで
朝の朝食にも(*´∀`)♪ - 21
キッチンバサミできります!
- 22
お弁当のおかずとしても(*^ω^*)
オススメです!
コツ・ポイント
時たま、白身が爆発したりしますが、ラップしてやるので気にしないでレンチンして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
朝食に♪レンジでベーコンエッグ 朝食に♪レンジでベーコンエッグ
ノンオイル ID:19189240レンジでハムエッグのベーコンバージョンです。こちらは少し固めの卵に出来上がりです。 komutatata -
-
レンジで簡単、ベーコンエッグ(目玉焼き) レンジで簡単、ベーコンエッグ(目玉焼き)
レンジで簡単に、ベーコンエッグが作れます!ベーコンに焼き色もついて、旨い!レンチン時間でカリカリベーコンにも! クックまいななパパ -
レンジで☆とろ~り★ベーコンエッグ レンジで☆とろ~り★ベーコンエッグ
黄身がとろーりベーコンエッグが作れます!卵もはぜません!レンジにかけてる間に支度ができるので忙しい朝にピッタリ(^o^) じゅんこ茶
その他のレシピ