夏みかんすし酢飯

★アラレ×テン㏇★
★アラレ×テン㏇★ @cook_40266418

夏みかん×すし酢
このレシピの生い立ち
家族が体調不良なので
今年のX'masは
自宅で過ごす事になりました

巻き寿司が苦手で当日までに予行練習…
今や挟んでサンド寿司の道具が
100均で買える時代
すし酢の分量も量りたかったし
外出予定キャンセル
具材を少し贅沢にしました

夏みかんすし酢飯

夏みかん×すし酢
このレシピの生い立ち
家族が体調不良なので
今年のX'masは
自宅で過ごす事になりました

巻き寿司が苦手で当日までに予行練習…
今や挟んでサンド寿司の道具が
100均で買える時代
すし酢の分量も量りたかったし
外出予定キャンセル
具材を少し贅沢にしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 温かいご飯 2合
  2. ★合わせ酢★
  3. ★酢 小匙2(10g)
  4. ★砂糖 小匙4(12g)
  5. ★塩 小匙1強(6g〜)
  6. 夏みかん果汁 大匙4(60㏄)
  7. 夏みかん皮(おろす) 1/2個分
  8. ★オリーブ油 小匙1(4g)
  9. トッピング具材
  10. 刺身盛り合わせ 適量
  11. ツナ缶詰 1缶
  12. マヨネーズ 適量
  13. (焼いて刻む) 1個
  14. 焼きのり 適量
  15. ネギ(刻み) 適量

作り方

  1. 1


    ★を混ぜて
    ご飯が熱々の
    うちに回しかけ
    うちわで扇ぎながら
    素早くご飯を切るように
    混ぜる

  2. 2

    ※皮の表面だけすりおろす

    ※皮は混ぜ合わせる直前に
    すりおろすして混ぜると香りがよい

  3. 3

    季節の柑橘を使って作れる
    酢飯の甘さは好みに合わせて
    砂糖で調節する

    今回
    夏みかん使用

  4. 4
  5. 5

コツ・ポイント

炊きたてのご飯で酢飯を作る
熱々のうちに扇ぎながら素早く切るように混ぜると
米の粒が立ち艶が出て美味しく仕上がる

皮は混ぜ合わせる直前にすりおろすして混ぜると香りがよい

柑橘類なら何でもOK
酢飯の甘さは好みに合わせて砂糖で調節する

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★アラレ×テン㏇★
に公開
性格はズボラで手の込んだ料理は苦手簡単に出来る調理しかしないしポリ袋を使っての汚れず片付けが便利な調理が好き介護職で簡単で栄養があり日持ちする食事を作ってた過去自己で㎉計算もしてるので材料に㌘記入健康と節約を兼ねて家庭菜園を始めて6年目…育てた野菜は愛おしく食べれる部分は捨てずに無駄なく使い素材の素朴さを大切にしてますたくさんのつくれぽ有難うございます引っ越し準備でしばらくお休み中
もっと読む

似たレシピ