甘酒生地のマルゲリータ風パン

ダブルチーズがたまらない是非焼き立てを食べてみて^ ^☆甘酒と塩麹を使わない時は砂糖 塩 スキムミルク バターで下記参照
このレシピの生い立ち
モッツァレラチーズが安く手に入ったので贅沢なチーズパンにしてみました
甘酒を使うと生地にバターを入れなくてももっちりふわふわのパンになります
オリーブオイルとプチトマトはモッツァレラチーズ=マルゲリータかな^ ^と思って入れてみました
甘酒生地のマルゲリータ風パン
ダブルチーズがたまらない是非焼き立てを食べてみて^ ^☆甘酒と塩麹を使わない時は砂糖 塩 スキムミルク バターで下記参照
このレシピの生い立ち
モッツァレラチーズが安く手に入ったので贅沢なチーズパンにしてみました
甘酒を使うと生地にバターを入れなくてももっちりふわふわのパンになります
オリーブオイルとプチトマトはモッツァレラチーズ=マルゲリータかな^ ^と思って入れてみました
作り方
- 1
ホームベーカリーのパンケースに生地用の材料を入れる
水は160ccで
パン生地コースでスイッチオン - 2
捏ね具合を見ながら粉がまとまらない様なら少しづつ水を足す
(入れ過ぎ注意) - 3
アラームで一次発酵終了
- 4
(手ごねのときはよく捏ねてボールに入れラップをかけて暖かい所で2倍になるまで一次発酵)
- 5
生地をテーブルに取り出しスケッパーで2等分にし
さらに6等分にし全部で12個になるようにする
ベタ付く様なら打ち粉を使う - 6
なめらかな面を出して丸め
ラップをかけて15分ベンチタイム - 7
生地を手で押さえて平たくし
めん棒で直径10㌢位に丸くのばす
時間があれば15分ベンチタイム - 8
モッツァレラチーズにクレイジーソルトをまぶし
ピザ用チーズと一緒に生地の真ん中にのせて包む - 9
(モッツァレラチーズはこちらのチェリータイプを使いました 無いときは1パックのを12個に切って使います)
- 10
とじ目を下にしグラシングカップを敷いたマフィン型に入れる
(型を使わない時はオーブンシートを敷いた天板に並べる) - 11
乾かない様にラップをかけて 暖かい所で2倍になるまで発酵させる
(この日は1個だけ焼いて残りは冷凍保存) - 12
ハサミで真ん中に十字に切れ目を入れる
- 13
切り目の中に半分に切ったプチトマトを押し込みオリーブオイル少々をたらす
- 14
200度に予熱したオーブンで15分焼く
- 15
出来上がり♡
- 16
【冷凍保存】
食べ切れないときはは冷凍保存がオススメ
➓の工程で冷凍保存出来ます - 17
冷凍したパンを焼く時は
常温で解凍し➓の工程から行います - 18
冷凍保存したパンは1ヶ月以内で使い切りましょう
コツ・ポイント
チーズを入れたらしっかりとじ目を摘んで底から漏れない様にする
☆砂糖 塩 を使うときは
☆甘酒→砂糖20g 水150cc スキムミルク12g バター15gに置き換え
☆塩麹→塩4gに置き換え
似たレシピ
その他のレシピ