作り方
- 1
ボールに☆を入れる。ドライイーストと砂糖を隣り合わせに、その対角線上くらいに塩を入れる。
- 2
イーストと砂糖のあたりにめがけて水(ぬるま湯)を入れる。
手か木べらで混ぜて生地をひとまとめにする。 - 3
オリーブオイルを入れ、手のひらで押すように5分位こねる。(オリーブオイルがなじみ表面がつるっとする位)
- 4
ラップをして20分位放置。(発酵、2倍位にふくらむ。)生地発酵中にソースを作りと具の準備をする。
- 5
フライパンでオリーブオイル、にんにくを火にかけ香がしてきたらトマト缶を入れ水気をなくし塩コショウとコンソメで味を調える
- 6
モッツァレラチーズを5mm位に切る。バジル2~3枚をみじん切りにする。
- 7
生地のフィンガーテストと(強力粉を指につけ穴を開け反発がなければOK)とガス抜き(数回軽くグーでパンチ)をする。
- 8
クッキングシートの上で生地を20cmくらいにのばし、フォークで穴を開けオリーブオイルを塗る。
- 9
刻んだバジル、ピザソース、モッツァレラチーズ、バジルの葉、ミックスチーズをのせる。
- 10
230℃に熱したオーブンで15分ほど焼く。
チーズが溶けて焼き色がつけば完成。バジルを飾る。
コツ・ポイント
モッツァレラチーズがあればやっぱりおいしい。刻んだバジルをソースと一緒に生地にのせて焼くのがポイント。手順を間違えて生地を伸ばしてから20分放置してもふっくら焼けちゃいました。
似たレシピ
-
-
-
-
パンよりお手軽♪きのことトマトのピザ パンよりお手軽♪きのことトマトのピザ
パンよりお手軽にできる、きのことトマトのピザです。ピザソース・2次発酵不要の簡単レシピで、本格的な生地・味が出来ます! はるか(食の贅沢) -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18981680