リンゴとさつま芋のミルキーホエイ煮パイ

ミルキーホエイでじっくり煮詰めることで、砂糖もバターも使わずに、コクがあるのにしつこくないフィリングに仕上がりました。
このレシピの生い立ち
ミルキーホエイで煮るとコクが出て素材の味が引き立つことを利用して、砂糖もバターも使わないフィリングを作ってみました。リンゴの甘酸っぱさと、さつま芋のほっこりした甘みがよくわかる自然な美味しさです。
リンゴとさつま芋のミルキーホエイ煮パイ
ミルキーホエイでじっくり煮詰めることで、砂糖もバターも使わずに、コクがあるのにしつこくないフィリングに仕上がりました。
このレシピの生い立ち
ミルキーホエイで煮るとコクが出て素材の味が引き立つことを利用して、砂糖もバターも使わないフィリングを作ってみました。リンゴの甘酸っぱさと、さつま芋のほっこりした甘みがよくわかる自然な美味しさです。
作り方
- 1
牛乳と酢でレシピID : 20165455の「ミルキーホエイ」を作っておきます。
- 2
オーブンを180℃に予熱しておきます。
パイ皿にマーガリンかバターを薄く塗っておきます。
パイシートの準備をしておきます - 3
リンゴは皮と芯を除き縦16等分に、サツマイモは2センチ角程度に切ります。あとで煮つぶしてしまうので形は大体で構いません。
- 4
2.のリンゴとさつま芋を焦げ付かないタイプのフライパンに入れ、ミルキーホエイを注いで、中火で柔らかくなるまで煮ます。
- 5
柔らかく煮えたら火を強め、焦げないように鍋の周りをこそげ取りながら、クリーム状態より硬い程度に水分を飛ばしていきます。
- 6
パイ皿にパイシートを敷き、水分を飛ばした5.のフィリングを載せて広げ、残りのパイシートを格子状に飾り付けます。
- 7
6.の表面に溶き卵を薄く塗っておきます。
180℃に予熱したオーブンに6.を入れ、30分焼きます。
コツ・ポイント
リンゴとさつま芋はミルキーホエイで柔らかく煮つぶして、水分はしっかり飛ばしておきましょう。
似たレシピ
-
こうや豆腐のミルキーホエイ煮 こうや豆腐のミルキーホエイ煮
ミルキーホエイだけで煮ても煮崩れしませんし、コクが出ます。「あんかけ」にして、調味料が少ないのに味はしっかりしています。 milkywhey -
-
-
-
スペアリブのミルキーホエイ煮カレー スペアリブのミルキーホエイ煮カレー
ミルキーホエイで煮込むことで骨付き肉が柔らかくトロトロになり、スペアリブのコクが引き立つレシピです。お肉の臭みも抜けます milkywhey -
-
-
連子鯛(れんこだい)のミルキーホエイ煮 連子鯛(れんこだい)のミルキーホエイ煮
連子鯛のきれいな色合いをそのままいかせる煮物です。あっさりとした白身魚にコクを出したい時にもミルキーホエイが使えます。 milkywhey -
-
-
-
その他のレシピ