さんま⭐キムチ入り煮付け⭐美味しい煮魚⭐

yhime2001
yhime2001 @cook_40248571

いつもの煮魚に白菜キムチをプラス。
これが、なかなか美味しいんです~♪

⭐2014年10月18日カテゴリー掲載⭐
このレシピの生い立ち
韓国料理のアレンジです。

さんま⭐キムチ入り煮付け⭐美味しい煮魚⭐

いつもの煮魚に白菜キムチをプラス。
これが、なかなか美味しいんです~♪

⭐2014年10月18日カテゴリー掲載⭐
このレシピの生い立ち
韓国料理のアレンジです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 秋刀魚 2尾
  2. 白菜キムチ 100g
  3. 【煮汁】
  4. ●しょうゆ 20ml
  5. ●料理酒 80ml
  6. ●みりん 60ml

作り方

  1. 1

    サンマは鱗があれば落とし、頭と尾を切る。

  2. 2

    3等分くらいに切り、流水で内臓を洗い、キッチンペーパーで水気をふいておく。

  3. 3

    サンマが重ならないで入る小さめのフライパンに煮汁を沸かす。

  4. 4

    沸いたらサンマを並べ、アルミホイルで落としぶたをする。
    煮汁が半分くらいになるまで中火で煮る。

  5. 5

    アルミホイルをとり白菜キムチを追加し又アルミホイルをのせ煮汁が少なくなるまで煮る。

  6. 6

    煮汁が少なくなってきたらアルミホイルを取り、スプーンなどで煮汁をサンマの表面に掛けながら煮詰める。

  7. 7

    器に盛り、お好みで青ネギの小口切りをのせて。

コツ・ポイント

焦げないように気を付け、しっかり煮汁をサンマに掛けながら煮詰めてトロみをつけて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yhime2001
yhime2001 @cook_40248571
に公開

似たレシピ