鶏ハンバーグ☆きのこあんかけ

九尾の狐☆
九尾の狐☆ @cook_40111278

ヘルシーな鶏ハンバーグを和風のきのこあんかけにしてみました♪
このレシピの生い立ち
もうすぐ主人の健康診断!Σ(‾□‾;)少しでもヘルシーで食べごたえのあるものを作りたくて。

鶏ハンバーグ☆きのこあんかけ

ヘルシーな鶏ハンバーグを和風のきのこあんかけにしてみました♪
このレシピの生い立ち
もうすぐ主人の健康診断!Σ(‾□‾;)少しでもヘルシーで食べごたえのあるものを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ミンチ 200㌘
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. 人参 1/3本
  4. パン粉 20㌘
  5. 牛乳 大さじ1
  6. 1個
  7. 生姜 1片
  8. 塩コショウ 少々
  9. あんかけ
  10. 椎茸 2個
  11. えのき 1/4袋
  12. 200cc
  13. だしの素 小さじ1
  14. ☆醤油 大さじ1.5
  15. ☆みりん 大さじ2
  16. ☆酒 大さじ2
  17. ☆砂糖 小さじ2
  18. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    人参と玉ねぎはみじん切りにしておく。
    パン粉は牛乳にひたす。
    生姜はすりおろす。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、玉ねぎを炒める。

  3. 3

    ミンチ、人参、玉ねぎ、卵、パン粉、生姜、塩コショウ材料を入れ、粘りけがでるまでよく混ぜる。

  4. 4

    四等分し、小判型に整え、火が通りやすいように、少し中央をへこませる。

  5. 5

    フライパンに油を熱し、ハンバーグを焼く。
    蓋をして、2~3分、ひっくり返して同様に。

  6. 6

    あんかけは、水、だしの素、スライスした椎茸、ほぐしたえのきを鍋に入れ、火をつける。ぐつぐつし始めたら☆の調味料をいれる。

  7. 7

    沸騰したら、片栗粉を大さじ1の水で解いたものを少しづつ入れ、とろみをつける。

  8. 8

    お皿にハンバーグをいれ、あんをかければ完成♪

コツ・ポイント

玉ねぎは褐色になるまで、よく炒めて下さい。
生姜は必須!!忘れないでねφ(..)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
九尾の狐☆
九尾の狐☆ @cook_40111278
に公開
男の子二人の母です(*^^*)お料理修行中。スロークックですが、よろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ