しっぽくうどん

鎌田醤油
鎌田醤油 @kamada_soy_sauce

だし醤油と野菜のだしがきいた温かいつゆで、寒い季節にもぴったりな香川県の郷土料理です。

しっぽくうどん

だし醤油と野菜のだしがきいた温かいつゆで、寒い季節にもぴったりな香川県の郷土料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うどん(茹で) 2玉
  2. 里芋 100g(約2個)
  3. 鶏もも肉 50g
  4. 椎茸 15g(約1枚)
  5. 大根 100g(約1/10本)
  6. にんじん 30g
  7. 油揚げ 40g(約1/2枚)
  8. 長ねぎ 50g(約1/2本)
  9. A
  10. ┌だし醤油 60ml
  11. 540㎖
  12. 塩(下処理用) 適量

作り方

  1. 1

    里芋は皮をむいて塩でぬめりを取り、一口大に切る。

  2. 2

    鶏肉は一口大に切り、椎茸は石づきを取って薄切りにする。

  3. 3

    大根、にんじん、油揚げは短冊切りにし、長ねぎは斜め切りにする。

  4. 4

    鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら①、②、大根、にんじん、油揚げを加えて柔らかくなるまで煮る。

  5. 5

    ④に長ねぎを加え、さらに2~3分煮る。

  6. 6

    器に温めたうどんを入れ、⑤をかける。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
鎌田醤油
鎌田醤油 @kamada_soy_sauce
に公開
鎌田醤油(かまだしょうゆ)の公式アカウントです。毎日の食卓を楽しく笑顔にするお手伝い。カマダの商品を使った簡単でおいしいレシピをお届けします。
もっと読む

似たレシピ