簡単濃厚・豚肉たっぷりの担々麺のスープ

ペチペチペーチ
ペチペチペーチ @cook_40127611

豚ひき肉たっぷりの担々麺のスープです。コク深く味わい深い絶品スープに仕上がります。※黄色く見えるものは豚ひき肉です。
このレシピの生い立ち
担々麺のスープの肉をたくさん食べたかったので、家庭にある材料で作りました。オリジナルレシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 400g
  2. 長ねぎ 2本
  3. 水(または烏龍茶 1200cc
  4. サラダ油 大1
  5. ◆食べるラー油 50g
  6. ◆醤油 大1
  7. ◆ニンニク(チューブ) 5cm
  8. ◆生姜(チューブ) 5cm
  9. ◇芝麻醤(胡麻ペーストでも可) 100g
  10. ◇ウエイパー(中華スープの素でも可) 大2~
  11. ◇白味噌(合わせ味噌でも可) 大1
  12. ◇紹興酒(日本酒でも可) 大2
  13. ◇鎮江香酢(黒酢または無くても可) 大1
  14. ◇鷹の爪 適宜
  15. ◇辣油 適宜
  16. 玉ねぎ 1玉
  17. 白菜 5枚
  18. 豆腐 1/2丁

作り方

  1. 1

    大鍋にお湯を沸かす。長ねぎはみじん切りにする。◆◇の調味料を合わせておく。◇の調味料は代替可能なもの。

  2. 2

    フライパンにサラダ油をひき、中火で温めてから、ニンニクと生姜を炒めて香りがたったところで、1の肉とネギを入れて炒める。

  3. 3

    1の鍋が沸騰したら、2の具材と1で混ぜ合わせた調味料を入れて、ひと煮立ちさせ、弱火にして10分煮込んだら出来上がり♪

  4. 4

    玉ねぎみじん切り、白菜と豆腐を入れて煮込むと柔らかなスープ仕立てになります。

コツ・ポイント

辛さ調整はお椀によそってから辣油を入れています。最初から辛く作りたい場合はニンニクと生姜を炒めるときに鷹の爪を適宜入れてください。また、豚肉を入れたときに灰汁がたくさん出るのできれいにすくってください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ペチペチペーチ
ペチペチペーチ @cook_40127611
に公開
中華、和食と創作イタリアンを中心にして、主に簡単にできるものと頑張って作るものの2種類を作っています。20代の頃、イタリアンレストランの厨房にいた経験を活かして、また、これまでに食べてきた美味しい料理を思い出しながら、楽しみながら作っています。ネームの前半「ペチペチ」は「ボナ・ペティ(良い・食欲)」から取りました。後半「ペーチ」は娘のニックネームです。「娘よたくさん召し上がれ」という意味です。
もっと読む

似たレシピ