紅しょうが入り厚焼き玉子

はるあかまま☆彡 @cook_40107000
紅しょうの辛味が少し残っていて、後味が爽やかな厚焼き玉子です
このレシピの生い立ち
たこ焼きパーティをやったとき、紅しょうがが余ってしまって……厚焼き玉子の中に入れてもいいかも‼️と思い作ってみました。思った以上においしかった&見た目がかわいくできました✨
紅しょうが入り厚焼き玉子
紅しょうの辛味が少し残っていて、後味が爽やかな厚焼き玉子です
このレシピの生い立ち
たこ焼きパーティをやったとき、紅しょうがが余ってしまって……厚焼き玉子の中に入れてもいいかも‼️と思い作ってみました。思った以上においしかった&見た目がかわいくできました✨
作り方
- 1
ボールに卵を割り入れ溶き卵を作る。紅しょうがをみじん切りにする
- 2
白だし、紅しょうがを入れ混ぜる
- 3
たまご焼きにサラダ油を熱し卵液を流し入れ、弱めの中火で焼いていく
- 4
卵液がなくなるまで、何度か繰り返し焼いたら出来上がり
コツ・ポイント
卵を焼くとき火が強すぎるとすぐ焦げてしまうので、弱めの中火で焼くと良いですよ❗️
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20212195