オイルサーディンのチーズ焼き

(一社)母子栄養協会
(一社)母子栄養協会 @boshieiyou

妊婦さんに不足しやすい鉄分をスキレットで、カルシウムを粉チーズで補えます
このレシピの生い立ち
(レシピ)母子栄養指導士 山内恵子
きまぐれカフェClover オーナー

*母子栄養指導士は妊産婦食・離乳食・幼児食・学童食の各種アドバイザー全て保持してます
(監修)母子栄養協会

オイルサーディンのチーズ焼き

妊婦さんに不足しやすい鉄分をスキレットで、カルシウムを粉チーズで補えます
このレシピの生い立ち
(レシピ)母子栄養指導士 山内恵子
きまぐれカフェClover オーナー

*母子栄養指導士は妊産婦食・離乳食・幼児食・学童食の各種アドバイザー全て保持してます
(監修)母子栄養協会

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オイルサーディン 1缶
  2. 玉ねぎスライス 30g
  3. ミニトマト 2個
  4. バジルソース 大さじ1
  5. 粉チーズ(パルメザン) 大さじ1
  6. 胡椒 少々
  7. ガーリックパウダー 少々(お好み)
  8. レモン(くし切り) 1/8個
  9. バゲット 4枚(スライス)

作り方

  1. 1

    スキレットに玉ねぎを敷き、その上に半分オイルをきったオイルサーディンをのせ、 ミニトマトも空いているところにのせる

  2. 2

    オイルサーディンの上にバジルソース、粉チーズ、胡椒、お好みでガーリックパウダーをかける

  3. 3

    オーブントースターで12~15分焼く(途中焦げそうであれば上からアルミホイルをかぶせる)

  4. 4

    焼き上がったらレモンとバゲットを添えて出来上がり!(バゲットを焼く場合は焼き上がり2分ぐらい前に同じトースターの中へ)

コツ・ポイント

ほとんど包丁を使わず、洗い物も少なく簡単に美味しく仕上げました
キノコやじゃがいもを足してもバジルの代わりに大葉やカレー粉トマトソースにと好みにアレンジして楽しむ事ができます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
(一社)母子栄養協会
に公開
「日本の食卓を もっと元気に もっと笑顔に」 栄養学を一方的に語るのではなく、相手に寄り添ったアドバイスを心がけています。子育てしているお母さんや妊活中の女性の気持ちに寄り添うことが、今求められていると思います。ご家庭の食卓に負担を与えないよう、簡単で栄養のあるレシピをお伝えしていきます。監修)管理栄養士 川口由美子(離乳食)、長有里子(妊産婦) ◆https://boshieiyou.org
もっと読む

似たレシピ