オイルサーディンのチーズ焼き

小牧市 @Komaki_Syokuiku
小牧市で食のボランティアとして活躍する「ヘルスメイト」考案のレシピです♪
このレシピの生い立ち
小牧市で食育を推進するヘルスメイトさんが、「健康でおいしい」メニューを考案されました!この一品で、おしゃれな食卓になること間違いなしです♪
オイルサーディンのチーズ焼き
小牧市で食のボランティアとして活躍する「ヘルスメイト」考案のレシピです♪
このレシピの生い立ち
小牧市で食育を推進するヘルスメイトさんが、「健康でおいしい」メニューを考案されました!この一品で、おしゃれな食卓になること間違いなしです♪
作り方
- 1
ズッキーニは5mm厚の輪切りに、ミニトマトは半分に切る。
- 2
フライパンにオイルサーディン缶のオイル部分を入れ、ズッキーニを並べたあと、オイルサーディン、ミニトマトをのせる。
- 3
②の上に、チーズを広げてパセリを散らす。
- 4
蓋をして、中火で8~10分焼く。
コツ・ポイント
オイルサーディンは、いわしの頭と内臓を取り除き、油で煮たものです。保存が効くので、おつまみにしたり、パスタに絡めて食べるのもおすすめです。いわしに含まれるDHAやEPAには、血液をサラサラにする効果があるといわれています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21604078