ベーコン巻チーズ❇in❇ロールキャベツ❇

ロールキャベツにチーズを入れてベーコンを巻けば♪美味しい熱々ロールキャベツの出来上がり❤
見た目も綺麗で簡単です♪
このレシピの生い立ち
ロールキャベツって美味しいんだけど面倒…。キャベツはいくら慎重にはがしても破けちゃう…。そんな時には予備のキャベツを使ったり、ベーコンを巻いて破れたキャベツをカバー!中にもチーズを入れてアレンジ!
ベーコン巻チーズ❇in❇ロールキャベツ❇
ロールキャベツにチーズを入れてベーコンを巻けば♪美味しい熱々ロールキャベツの出来上がり❤
見た目も綺麗で簡単です♪
このレシピの生い立ち
ロールキャベツって美味しいんだけど面倒…。キャベツはいくら慎重にはがしても破けちゃう…。そんな時には予備のキャベツを使ったり、ベーコンを巻いて破れたキャベツをカバー!中にもチーズを入れてアレンジ!
作り方
- 1
キャベツは芯に切れ目を入れてはがします。出来るだけ破れないようにはがしますが、破れてしまっても意外と上手く包めます。
- 2
【キャベツが丸ごと濡れても良い場合】
包丁の先を使ってキャベツの芯をくりぬきます。(割と大きめに!)
- 3
真ん中に水道水を勢い良く流し込みます。
- 4
このように
綺麗にはがれます。 - 5
芯の部分を平らにそぎます。(そいだ部分は細かくして具と一緒に混ぜ込みます)
- 6
9枚作ります。1枚は予備です。
- 7
キャベツを軽く茹でます。4枚で2分くらい。レンジの場合は水分がとばないようにラップをして同じく4枚で2分。
- 8
※の材料を合わせてよくこねます。(牛乳とパン粉は先にあわせて5分おく)キャベツの枚数分に等分します。玉葱は炒めなくてOK
- 9
キャベツの芯の部分に具を置き(具の中心にチーズを入れる)まず一巻きし左右の葉をたたみ先まで巻いていきます。
- 10
ベーコンを巻き、横から楊枝でとめます。
キャベツはとめなくても下にして煮込めば意外とくずれません。 - 11
水800ccに、4を隙間なくギッチリ並べます。巻いた葉の先は下にして下さい。人参も食べやすい大きさに切って入れます。
- 12
隙間が空いたら余ったキャベツを詰めます。火にかけ沸騰したらコンソメを入れ濡らした落し蓋をして中火で25分煮込みます。
- 13
途中出たアクは取ります。竹串を通して煮えたことを確認したら器に盛り付けパセリをちらして出来上がり。
コツ・ポイント
煮込む時は出来るだけ隙間がないように並べます。隙間があいてしまったら予備のキャベツをつめこみます。キャベツを入れてから水を入れると隙間なく並べられます。落し蓋も必ずしてください。落し蓋は濡らしてネ!ベーコンは楊枝でとめればとれません。
似たレシピ
-
-
-
-
Wで!コンソメとトマトのロールキャベツ Wで!コンソメとトマトのロールキャベツ
コンソメ味のロールキャベツにカットトマトを加えました。ベーコンがコクを出しトマトでさっぱり!スープまで飲み干してね。 ぺぺろんちぃな -
-
2回美味しい。やわらかロールキャベツ♪ 2回美味しい。やわらかロールキャベツ♪
大きなロールキャベツになってしまう我が家のロールキャベツ。娘が大好物です☆ 濃い目に作っているスープは白いご飯を入れてたべると さらに美味しい♪しかもかなり手抜きロールです☆ まりもまん -
-
-
-
-
その他のレシピ