水ナスとトマトと豆腐の冷製パスタ♪

さっちゃん1号 @cook_40104041
大阪南部の泉州地域特産の水ナスは、スライスしただけでサラダ感覚で食べれますので、一度お試しあれ♪
このレシピの生い立ち
夏場、手軽にランチしたい時に作ってみました。
水ナスとトマトと豆腐の冷製パスタ♪
大阪南部の泉州地域特産の水ナスは、スライスしただけでサラダ感覚で食べれますので、一度お試しあれ♪
このレシピの生い立ち
夏場、手軽にランチしたい時に作ってみました。
作り方
- 1
食べる2時間前にスパゲティーを半分に折り、水につけておきます。
- 2
沸騰したお湯に、①を入れ、3分ほどで味見しながら茹でます。
- 3
茹であがったら、水にとって冷やし、ザルにあげておきます。
- 4
水ナスは、薄切りにして、塩水(分量外)にさらしてアク抜きしときます。
- 5
トマト、水ナス、豆腐を適当に切ります。
- 6
具を盛り付けた後、野菜たっぷりドレッシングをかけたら出来上がりです♪
- 7
coop野菜たっぷりドレッシングは、野菜炒めの味付けにも使えます♪
- 8
2015/07/13 カテゴリに掲載されました❤
コツ・ポイント
スパゲティーは、水で戻したあと茹でると、ゆで時間が短くてエコですし、生スパゲティーの風味がしますので、おススメです。
水ナスを薄切りした後は、すぐに塩水につけないと色が悪くなりますのでご注意を。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
1人ランチ★アボカド&トマトの冷製パスタ 1人ランチ★アボカド&トマトの冷製パスタ
野菜を切って、パスタを茹でて、和風ドレッシングであえるだけ♫とっても簡単なので、作るの面倒な1人ランチにも最適です! 鳩豆ポッポ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20213162