栗と黒ゴマのマーブルシフォン

tokopink
tokopink @cook_40093452

栗のツブツブと生地のふわふわのバランスが絶妙なシフォンケーキです☆
このレシピの生い立ち
栗を使った秋らしいシフォンを考案しました。栗は裏ごししないので簡単に出来ます☆

栗と黒ゴマのマーブルシフォン

栗のツブツブと生地のふわふわのバランスが絶妙なシフォンケーキです☆
このレシピの生い立ち
栗を使った秋らしいシフォンを考案しました。栗は裏ごししないので簡単に出来ます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17cmシフォン型
  1. 卵黄 4個
  2. 砂糖 30g
  3. 牛乳 大さじ5
  4. サラダオイル(乳化剤なし) 大さじ3
  5. 薄力粉 100g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  7. パウチの栗(細かく刻む) 70g
  8. すりごま 大さじ3
  9. ニラエッセンス 少々
  10. メレンゲ
  11. 卵白 4個
  12. 砂糖 50g

作り方

  1. 1

    ボールに卵黄、砂糖を入れて、もったりするまで泡立て器でよく混ぜる。

  2. 2

    1に牛乳を少しずつ加えてよく混ぜたら、同様にサラダオイルを少しずつ加えてよく混ぜる。

  3. 3

    2に薄力粉とベーキングパウダーをふるいながら加えてよく混ぜたら、バニラエッセンスを加えて混ぜる。

  4. 4

    生地の半分を別のボールに移して、半分の生地に細かく刻んだ栗を、もう半分の生地にすりごまを入れて混ぜる。

  5. 5

    別のボールに卵白と塩を入れてハンドミキサーで混ぜる。白っぽくなったら砂糖を3回に分けて加えてよく混ぜてメレンゲを作る。

  6. 6

    メレンゲをひとすくいずつ、それぞれの生地に入れて泡立て器でよく混ぜる。

  7. 7

    残りのメレンゲを3回に分けて、それぞれの生地に入れてゴムベラでさっくりムラがなくなるまで混ぜる。

  8. 8

    型にそれぞれの生地をひとすくいずつ交互に入れたら、菜箸でぐるっと2周混ぜて、トントンと型を落として空気を抜く。

  9. 9

    170度に温めたオーブンで35分焼いたら、瓶などに逆さにしてさし、完全に冷ます。

  10. 10

    冷めたら型から外して完成♪

コツ・ポイント

メレンゲのコツ
ボールに入れた卵白を、冷凍庫で縁が少し固まるまで冷やすとキメが細かくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tokopink
tokopink @cook_40093452
に公開

似たレシピ