焼きキムチ

ホヨック
ホヨック @cook_40051329

酸っぱくなったキムチの活用法♪
汁までしっかり使いきり!普通のキムチよりもご飯がすすみます!
このレシピの生い立ち
韓国のレストランで出てきたおかずの一品を再現してみました。

焼きキムチ

酸っぱくなったキムチの活用法♪
汁までしっかり使いきり!普通のキムチよりもご飯がすすみます!
このレシピの生い立ち
韓国のレストランで出てきたおかずの一品を再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キムチ(汁も) 適量
  2. ツナ 1/2缶
  3. コチュジャン 大1
  4. ごま 大1

作り方

  1. 1

    フライパンにごま油(分量外)をしき、キムチを炒めます。
    (キムチの汁は入れません)

  2. 2

    白さが抜けてきたらツナを入れて炒め混ぜます。

  3. 3

    更にコチュジャンを入れ、ここでキムチ汁も入れ5分くらい煮込みます。

    最後にごま油を入れ完成♪

  4. 4

コツ・ポイント

新しいキムチでも作れますが、酸っぱくなったキムチの方がお勧めです。
新しいキムチで作る場合は煮込み時間を長めにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ホヨック
ホヨック @cook_40051329
に公開
韓国に嫁いでからお義母さんに伝授してもらった料理も含め、化学調味料を使わずに家でも出来る韓国料理を中心に載せています。またカナダ留学中にホストマザーに教わったスウィーツレシピ、母が昔作ってくれた思いでレシピも少しずつ載せています。
もっと読む

似たレシピ