ほうれん草 しらす干しの和え物

あやうっちゅ @cook_40055857
栄養満点のレシピです!
小さいお子様のおかずにどうぞ。
このレシピの生い立ち
祖母が幼かった孫娘によく作っていました。
簡単ですが、薄味で栄養のバランスがよいレシピだと思います。
ほうれん草 しらす干しの和え物
栄養満点のレシピです!
小さいお子様のおかずにどうぞ。
このレシピの生い立ち
祖母が幼かった孫娘によく作っていました。
簡単ですが、薄味で栄養のバランスがよいレシピだと思います。
作り方
- 1
ほうれん草は色良くゆで上げ、冷水に浸し、2cm長さに切り、水気をよくしぼる。
- 2
フライパンに油少々を熱し、卵に塩少々を加えて炒り卵を作る。(大きく、ざっくりとかき混ぜて仕上げる。)
- 3
ボウルに1のほうれん草、しらす干し、よく冷ました2の炒り卵を入れて、ざっくりと混ぜ合わせる。
- 4
器に盛り付け、焼きのりを刻んで散らす。
コツ・ポイント
炒り卵はざっくりと大きめに仕上げ、よく冷めてから混ぜることです。今回はふっくらと仕上げる為、塩麹少々加えて作りました。
しらす干しと炒り卵の塩味だけで仕上げました。お好みで醤油少々を加えて味の調整を‥‥
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20213820