おかひじきのごまあえ

芦屋市の学校給食
芦屋市の学校給食 @cook_40142841

おかひじきのシャキシャキとした食感がたまりません!
このレシピの生い立ち
芦屋市では,「豊かな食体験は,子どもたちの味覚と心を育む教育である。」をモットーに,徹底した手作りにこだわり,独自献立・自校調理方式により,安全・安心でおいしい学校給食を提供しています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. おかひじき 60g
  2. 白菜 300g
  3. にんじん(千切り) 30g
  4. 白ごま 8g
  5. 淡口しょうゆ 小さじ1強
  6. 砂糖 小さじ1/3

作り方

  1. 1

    おかひじきは,3cm幅に切っておく。白菜は,1cm幅に切っておく。

  2. 2

    白ごまは煎って,すりごまにしておく。

  3. 3

    おかひじき・白菜・にんじんはゆでて冷やし,水気をしぼっておく。(おかひじきは,さっとゆでる。)

  4. 4

    3をAで和え,最後に白ごまを加えて,仕上げる。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

芦屋市の学校給食
に公開
【芦屋市公式】
もっと読む

似たレシピ