カキ氷シロップで♪アナ雪ゼリー♪

さーやgogo @cook_40084959
とっても華やかなゼリーです♪
めんどくさければ2層でもいいですし青色のみでも綺麗です♪
このレシピの生い立ち
冬っぽい華やかなゼリーが作りたくて考えました♪
カキ氷シロップで♪アナ雪ゼリー♪
とっても華やかなゼリーです♪
めんどくさければ2層でもいいですし青色のみでも綺麗です♪
このレシピの生い立ち
冬っぽい華やかなゼリーが作りたくて考えました♪
作り方
- 1
上に乗せる雪の結晶用寒天を作ります。
小鍋に☆を入れ火にかけ、温まったら火からおろし砂糖を余熱で加え溶かす。 - 2
バットにうすく流し冷蔵庫で20分ほど冷やし固まったら、雪の結晶型で抜く。
- 3
青いゼリーを作ります。
ゼラチンは水にふりいれておいておきます。 - 4
カキ氷シロップと水を小鍋に入れ火にかけ温まったら3のゼラチンを入れ完全に溶かします。
- 5
粗熱が取れたら水で濡らした型に入れ冷蔵庫で1時間程固めます。
残りの液はバットなどにいれ冷蔵庫で冷やします。 - 6
ミルクゼリーを作ります。
ゼラチンを水に振りいれ置いておきます。 - 7
牛乳を小鍋に入れ火にかけ温まったらグラニュー糖を入れ、火からおろしゼラチンを入れ完全に溶かします。
- 8
粗熱をしっかり取ったら冷やしておいた⑤を冷蔵庫からだし型の3分の2くらいまで注ぎ冷蔵庫に入れ冷やし固めます。
- 9
⑤で作った液が固まったら冷蔵庫からだしフォークなどで細かくします。
- 10
⑧が固まったら型抜きからそっとはずし⑨を上に少し乗せ②で作った雪の結晶を乗せてできあがり♪
- 11
めんどくさければ青いゼリーだけでも可愛いです♪
コツ・ポイント
①でしっかり寒天を溶かしてください。
⑧でミルクゼリーを注ぐ時しっかり粗熱を取らないとにじんでしまいます。
似たレシピ
-
mamakissのカキ氷シロップでゼリー mamakissのカキ氷シロップでゼリー
寒天で固めたので好きに型抜きしたり、フォークでクラッシュしてから、サイダーを足して食べても美味しいよ♪甘みは自分で調節。 mamakiss -
余ったかき氷&缶詰シロップで簡単ゼリー 余ったかき氷&缶詰シロップで簡単ゼリー
余ったかき氷シロップの活用法を考えていたら、フルーツポンチの彩りに色のついたゼリーを入れてみたらどうかな?と思いちょっと試してみました。epion
-
-
カキ氷シロップで作ったピンクゼリー カキ氷シロップで作ったピンクゼリー
余ってしまったカキ氷シロップを使ってゼリーを作ってみました♪出来上がってみたらとってもきれいな色でお味も中々、口当たりもgoodでした^^ ポンポコッチ -
-
夏の名残・・・カキ氷シロップでゼリー! 夏の名残・・・カキ氷シロップでゼリー!
夏の余り物カキ氷シロップを手軽なゼリーに仕立てました。更なる応用方法は現在も試行錯誤中。アメリカンな感じも…します。ちゃしゃりんゆき
-
-
カキ氷シロップで☆いちごみるくプリン♪ カキ氷シロップで☆いちごみるくプリン♪
ストック整理してたら新品のシロップが!って賞味期限夏前じゃん!…って事で作ってみた☆プリンっていうか、ゼリーよね(^^A) かいぽん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20214836