コーヒーのクレームダマンドロールパン

クレームダマンドのロールパンが好きで、よく作ります。プレーン生地もココアでもおいしいのですが、コーヒーがNo.1に決定☆
このレシピの生い立ち
クリームダマンドにラム酒を入れています。コーヒーの生地とマッチしてオススメです。
焼きたてはふんわり、コーヒーの良い香り。子ども達にも好評!
ココア生地、プレーン生地も、おいしいですよ!
チョコチップをラムレーズンにすると、さらに大人味♡
コーヒーのクレームダマンドロールパン
クレームダマンドのロールパンが好きで、よく作ります。プレーン生地もココアでもおいしいのですが、コーヒーがNo.1に決定☆
このレシピの生い立ち
クリームダマンドにラム酒を入れています。コーヒーの生地とマッチしてオススメです。
焼きたてはふんわり、コーヒーの良い香り。子ども達にも好評!
ココア生地、プレーン生地も、おいしいですよ!
チョコチップをラムレーズンにすると、さらに大人味♡
作り方
- 1
生地作りはホームベーカリーにお任せ。
材料をセットして、生地作りスタート。 - 2
クレームダマンドを作る。
マーガリンを軽くチンして柔らかくして、その他の材料をよく混ぜておく。 - 3
生地ができたら、取り出して、15分くらいベンチタイムを取る。
- 4
生地を、25㎝×30㎝くらいにのばして、手前3㎝をあけて、クレームダマンドを塗る。
チョコチップを散らして、巻く。 - 5
クレームダマンドを塗らない部分を摘まんでしっかりとじる。
8個にカットして、カップに乗せる。 - 6
霧吹して、二次発酵させる。
- 7
オーブンを180~190℃に予熱する。
- 8
15分くらい焼く。
私はドリールしません。卵がもったいないので。笑
コツ・ポイント
☆コツは特にないですが、国産強力粉の場合の水分量です。外国産の場合は、10mlほど増やして下さい。
☆カップは、7.5㎝のものを使っています。もう少し小さめで10個にしても良いかも知れません。
☆柔らかく伸ばしやすい生地です。
似たレシピ
-
-
-
ほろ苦たっぷり♡コーヒーロールパン ほろ苦たっぷり♡コーヒーロールパン
祝☆話題のレシピ☆生地にもコーヒーをたっぷり使いシナモンシュガーを入れました。コーヒー好きにはたまらないお勧めのパンです ぱりぱり☆ -
-
-
-
-
一緒に作っちゃお~あんパンとバターロール 一緒に作っちゃお~あんパンとバターロール
バターロールの生地であんパンも一緒に焼きました♪リッチな生地でとても美味しいです。HBに1次発酵まではお任せで簡単です。 shokenママ -
-
-
その他のレシピ