夏野菜ハンバーグ♪

これも畑の野菜消費レシピです♪
茄子のおかげで、ハンバーグが、柔らかくフワフワした食感になりました♪
このレシピの生い立ち
畑で鈴なりになっていたピーマンと茄子、冷凍庫に残っていたひき肉を見て、肉詰めでは当たり前なので、ハンバーグにしてみました。
イメージは「巣ごもり茄子」(笑)
ピーマンもかなり消費できました!
夏野菜ハンバーグ♪
これも畑の野菜消費レシピです♪
茄子のおかげで、ハンバーグが、柔らかくフワフワした食感になりました♪
このレシピの生い立ち
畑で鈴なりになっていたピーマンと茄子、冷凍庫に残っていたひき肉を見て、肉詰めでは当たり前なので、ハンバーグにしてみました。
イメージは「巣ごもり茄子」(笑)
ピーマンもかなり消費できました!
作り方
- 1
玉ねぎ、人参、ピーマンを粗目のみじん切りにしておく。
茄子は、1cmくらいの輪切りにしておく。
シソは千切りにする。 - 2
オリーブオイルをしいたフライパンで、人参をいため、しんなりしてきたら玉ねぎを入れ、玉ねぎが薄い飴色になるまで炒める。
- 3
炒めた人参、玉ねぎをボールにとり、粗熱とる。
- 4
3に、豆腐、刻んだピーマン、合いびき肉を入れ、粘りが出るまでしっかり混ぜる。
- 5
ハーブソルトで味を調え、ゴマも入れしっかり混ぜたたねを、冷蔵庫に入れ、30分ほど置いてなじませる。
- 6
茄子をハンバーグのたねでくるみ、形を整える。
- 7
オリーブオイルをしいたフライパンでハンバーグの方を下にして焼く。(蓋をして中火で5分ほど蒸し焼きにする)
- 8
ハンバーグに焦げ目がついたらひっくり返し、茄子の方も焦げ目がつくまで中火で4分ほど焼く。
- 9
千切りにしたシソをのせて出来上がり♪
- 10
残ったたねは、ジップロックに入れて冷凍庫へ♪
コツ・ポイント
ピーマンは、生のまま混ぜた方が、出来上がりの時にピーマンの風味が残っていて美味しかったです。
ハンバーグ種のつなぎに卵を使っていないので、粘りが出るまで種をしっかり混ぜた方が、茄子をくるんで焼いた時に崩れないようです。
味は、お好みで♪
似たレシピ
-
-
野菜たっぷりふわふわハンバーグ 野菜たっぷりふわふわハンバーグ
お肉がつなぎ?というくらい野菜たっぷりのふわふわハンバーグ。残り物の野菜も加えて楽しめます。ネバネバ捏ねて美味しくなぁれmakomamayo
-
早くて簡単なのに!ジューシーハンバーグ! 早くて簡単なのに!ジューシーハンバーグ!
つなぎは無し!だから、お肉が柔らかくてジューシー!ニンジンのおかげで食感もとても良い!我が家の定番ハンバーグです。 MARKO3 -
-
オーブンにおまかせ♡とろーりハンバーグ♡ オーブンにおまかせ♡とろーりハンバーグ♡
とろける茄子とハンバーグの組み合わせは最強です♡オーブン料理なので失敗なく、茄子のおかげで、とろける食感に♡ ♡mimi -
-
ソースなしでしっかりハンバーグ基本のタネ ソースなしでしっかりハンバーグ基本のタネ
野菜の甘さと創味シャンタンのおかげでしっかりお味のハンバーグ。これを応用してトーフハンバーグやロールキャベツにもOK海山つぶ
-
-
-
その他のレシピ