離乳食deおせち ☆10ヶ月

ka☆ri☆n☆ @cook_40096039
10ヶ月の子供でも食べれる食材で、おせち料理っぽく飾りつけ♡
このレシピの生い立ち
お正月に同じように、おせち料理を作ってあげたかったので。パッとできるもので、飾りました!
離乳食deおせち ☆10ヶ月
10ヶ月の子供でも食べれる食材で、おせち料理っぽく飾りつけ♡
このレシピの生い立ち
お正月に同じように、おせち料理を作ってあげたかったので。パッとできるもので、飾りました!
作り方
- 1
〜雑煮風〜
茹でた里芋を潰し、丸く成形しブロッコリー、出汁と共にチンして、飾り切りして出汁で茹でた人参を1スライスのせる - 2
〜蒲鉾風〜
タラを少しチンして包丁で叩く。卵少しをつなぎに加え、ラップで、ギュッと細長く包みチンする。破裂注意!! - 3
〜栗きんとん風〜
チンして柔らかくなったサツマイモをラップで茶巾絞り風にする。 - 4
〜伊達巻風〜
小さな四角いタッパーにラップをひき、卵を薄く流す。少しずつチンして卵に火を通す。 - 5
火が通れば、ラップごと取り出し、クルクルっと巻く。巻いたら冷めるまでラップでキュッと形どっておく。
- 6
〜鏡餅風〜
ご飯を丸くし少し平にして、2段重ね1の人参1スライスをのせて飾る。
コツ・ポイント
タラをチンする時はラップをギュッと巻いてるので、破裂に気を付けてください!!少しずつチンしてね!!
伊達巻は、フライパンで焼き色をつけると更に伊達巻っぽくなるね!!!
似たレシピ
-
初お正月☆離乳食期お節風おかず 初お正月☆離乳食期お節風おかず
10ヶ月の姫様の初お正月用お節です。食べれる食材で仕上げてみました☆単品でもお祝い感満載なのでぜひどうぞ(^ω^)クックA16N4E☆
-
-
-
-
-
-
-
-
【9ヶ月〜】離乳食 ハンバーグの献立 【9ヶ月〜】離乳食 ハンバーグの献立
カミカミ期(生後9ヶ月〜11ヶ月頃)の献立例です。主食、主菜、副菜のそろったバランスの良いメニューです♪ 多治見市保健センター -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20216648