作り方
- 1
にんじんをピーラーでリボン状にします。
- 2
1本を全部リボン状にしました。
- 3
食品を入れても、レンジも大丈夫なビニール袋にいれます。
チャック付袋でも。 - 4
オイル漬けツナ缶をオイルごと入れます。
- 5
レモンの絞り汁、塩コショウを入れる。
お酢でもOK! - 6
こぼれない様にビニール袋の口を持って袋の中で混ぜる。
空気を入れて、底の部分から押し上げるようにする楽に混ざります! - 7
袋の口を閉じずにレンチン1分。(600㍗)
一度混ぜて再度レンチン1分。 - 8
パセリを散らして出来上がり~♡
コツ・ポイント
ツナ缶のオイルごと入れた方がドレッシングの様になっておいしいです!
水煮缶だとオリーブオイルを足した方がいいです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
キャベツとにんじんのホットサラダ キャベツとにんじんのホットサラダ
生のキャベツとにんじんのサラダも美味しいけど、加熱したホットサラダもなかなかイケます♪フライドオニオンの歯ごたえも良し♪ yummysunny -
-
たっぷり食べよう♪にんじんのホットサラダ たっぷり食べよう♪にんじんのホットサラダ
人参の甘みが美味しい、人参だけのサラダ。お弁当の彩りやお食事の付け合せに。たっぷり人参を頂いちゃいましょう♪ ローズミント -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20216653