きのことベーコンのホットサラダ♪

hiroasayou
hiroasayou @cook_40022733

 炒めたきのことベーコンの旨みがレタスにからんでシアワセ~なサラダです☆酢が苦手な人もレモンを使うのでオススメです!
このレシピの生い立ち
 サラダと酢が苦手なパパのために、好きな食材を集めて考えたレシピです。生野菜が苦手なパパもこのサラダはモリモリ食べてくれますよ♪

きのことベーコンのホットサラダ♪

 炒めたきのことベーコンの旨みがレタスにからんでシアワセ~なサラダです☆酢が苦手な人もレモンを使うのでオススメです!
このレシピの生い立ち
 サラダと酢が苦手なパパのために、好きな食材を集めて考えたレシピです。生野菜が苦手なパパもこのサラダはモリモリ食べてくれますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分
  1. お好みのきのこ(3種類くらい) 各々1パックずつ
  2. ベーコン 2~3枚
  3. レタス 1/2個
  4. にんにく 2かけ
  5. セリのみじん切り 大さじ2~3杯
  6. レモンの絞り汁 1個分
  7. 醤油 適量
  8. サラダ油 大さじ1~2杯
  9. 塩コショウ 少々
  10. 黒コショウ(仕上げに) 適量

作り方

  1. 1

    レタスはちぎって水にさらす(10~15分くらい)。ざるにあけて水気を拭いて皿に盛る。(すぐ使わないときは、ラップして冷蔵庫へ)きのこは、一口大に切る。しいたけは薄切り。シメジは石づきをとってほぐす。エリンギは一口大の薄切りな感じ。

  2. 2

    フライパンに、1センチ幅に切ったベーコン、包丁の背でつぶしたにんにく(もしくは粗みじん切り)、サラダ油(最終的にはドレッシングの油になるので多め)大さじ1~2杯を入れ、火にかける。

  3. 3

    油が温まってきたら(ベーコンが軽く焦げる程度)、きのこをいれて炒める。きのこに油がなじんできたら、軽く塩コショウする。

  4. 4

    きのこに火が通ったら、パセリを入れ、レモン汁を入れ、しょうゆを入れ、黒コショウ(多めが美味しい)を入れ、味を整えて火を止める。あまり火を入れすぎるとレモンの酸味と風味が飛ぶので注意。

  5. 5

    温かいうちにレタスにかけて全体を和えて、なるべく早く食べる。レタスから水が出てしまうので。好みでマヨネーズを添えても。

コツ・ポイント

※今回はシメジとシイタケとエリンギを使いました。
※味付けはちょっと濃いかなぁと思うくらいが程よいです。黒コショウは多目のほうがオススメです。
※すぐに食べないときは、きのこと汁を分けておき、食べるときにきのこをレンジで温めるといいかも。でないと、きのこに味が染み過ぎてしょっぱくなるので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hiroasayou
hiroasayou @cook_40022733
に公開
 パパと2004年6月生まれの息子と3人暮らし。生活費を節約するため、あれこれ料理を考える毎日です。 でも、パパが味にうるさいので失敗ばかり……。
もっと読む

似たレシピ