鶏ももとじゃがいものガーリックバター焼き

ななせ36
ななせ36 @cook_40274363

具材はとりもも肉とじゃがいもだけ!
時間がないとき、材料がないときの簡単おかずです
このレシピの生い立ち
他のおかずを作ろうとしたら材料が足りず……時間もなかったので家にある材料で何か作れるものを、と思って作りました。

鶏ももとじゃがいものガーリックバター焼き

具材はとりもも肉とじゃがいもだけ!
時間がないとき、材料がないときの簡単おかずです
このレシピの生い立ち
他のおかずを作ろうとしたら材料が足りず……時間もなかったので家にある材料で何か作れるものを、と思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも 250g
  2. じゃがいも 中1個
  3. 小麦粉 適量
  4. ☆にんにくチューブ 約2センチ
  5. ☆しょうがチューブ 約1センチ
  6. ☆バター 約20g
  7. ☆塩こしょう 適量
  8. 醤油 適量(フライパンにひとまわし)

作り方

  1. 1

    じゃがいもを1、2ミリ程度の薄切りにし、とりもも肉は一口大に切る。

  2. 2

    とりもも肉に小麦粉をまぶしておく

  3. 3

    フライパンに油を入れ、温まったら鶏肉の表面がカリカリになるように焼く

  4. 4

    鶏肉に火が通ってきたら、じゃがいも、☆の調味料を入れ、醤油をフライパンにひとまわしかけて炒める

  5. 5

    じゃがいもが透き通るまで蓋をして蒸す

  6. 6

    火が通ったら完成です

  7. 7

    2016.5.26「バター焼き」の人気検索トップ10入り!ありがとうございます☆

  8. 8

    2016.5.30 つくれぽ10件突破、話題のレシピ入り☆ありがとうございます!

コツ・ポイント

①じゃがいもは炒める前にラップで包んでレンジでチンしておくと時短になります!
②カロリーを気にしないのであれば、蒸すときにチーズを乗せてもおいしそう……。
③濃い味が好きな場合、鶏もも肉に塩コショウ、醤油、お酒で下味をつけておくと良いです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ななせ36
ななせ36 @cook_40274363
に公開

似たレシピ