炊飯器でお好み焼き

長月えりか @cook_40081136
いかに簡単に済ませるか…と考えて。3合炊き炊飯器でお好み焼き作ります。
粉と水の配合はお使いのものに合わせてください。
このレシピの生い立ち
手を放してもできたらいいなと思ってやってみました。
炊飯器でお好み焼き
いかに簡単に済ませるか…と考えて。3合炊き炊飯器でお好み焼き作ります。
粉と水の配合はお使いのものに合わせてください。
このレシピの生い立ち
手を放してもできたらいいなと思ってやってみました。
作り方
- 1
内釜に直接、粉・水・卵を内釜に入れ、混ぜる
- 2
もやしを袋の中でポキポキ折る。
もやしとコーンを内釜に入れ混ぜる。 - 3
炊飯スイッチオン☆
炊けたら完成。
炊飯2回かけました。 - 4
ソースとかつお節などお好みでかけてください。
具材はお肉とかチーズとか入れたら美味しいと思う!
(無かった)
コツ・ポイント
具材は好きなもの使ってみてください。
厚みのあるふわふわな出来上がりなので、お好み焼きとはちょっと違うかも(^_^;)
似たレシピ
-
-
-
もやしとエビのヘルシーすぎるお好み焼き♪ もやしとエビのヘルシーすぎるお好み焼き♪
もやしのヘルシーなお好み焼きです。エビいっぱいいれて歯ごたえもあるし、粉ものでも罪悪感なく食べれる〜♪♪♪ michi:630 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20217001