お手軽こごみのゴママヨ合え

Noriko1128
Noriko1128 @cook_40095780

旬の山菜を使った簡単な箸休めです♫
このレシピの生い立ち
東北地方は春の山菜、秋の茸がとても種類が多く、新鮮なものが手に入ります。思わず衝動買いしたこごみを簡単に調理してみました。ゴママヨ味は万人向きだと思います。

お手軽こごみのゴママヨ合え

旬の山菜を使った簡単な箸休めです♫
このレシピの生い立ち
東北地方は春の山菜、秋の茸がとても種類が多く、新鮮なものが手に入ります。思わず衝動買いしたこごみを簡単に調理してみました。ゴママヨ味は万人向きだと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. こごみ 一袋
  2. マヨネーズ 大2
  3. 胡麻だれ 大1

作り方

  1. 1

    こごみを洗って、お鍋にお湯を沸かします。塩を入れ忘れないように!

  2. 2

    適当な大きさのぼーるにマヨネーズと胡麻だれを入れておきます。

  3. 3

    こごみが茹で上がったら、よく水を切って、調味料と合わせます。味が馴染んだら召し上がれ!

コツ・ポイント

「こごみ」はシダの新芽です。こごみを茹でた後の湯切りはしっかりしましょう。味付けはお好みで、マヨネーズのみや胡麻だれのみでもOKです。切って茹でて合えるだけなので超簡単! 旬の味を堪能して下さい♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Noriko1128
Noriko1128 @cook_40095780
に公開

似たレシピ