チーズケーキ タルト

ラスカオママ
ラスカオママ @cook_40225719

子どもの頃から母が作ってくれたわが家のチーズケーキ。
レーズンありでもなしでもおいしくできます。
このレシピの生い立ち
母が若い頃にご近所のお友だちから教えてもたったそうです。美味しくて、何度も作ってもらって、大きくなりました。いただいたレシピが古くなり、読みにくくなってきたので、消えないうちにと、こちらに覚え書きしました。

チーズケーキ タルト

子どもの頃から母が作ってくれたわが家のチーズケーキ。
レーズンありでもなしでもおいしくできます。
このレシピの生い立ち
母が若い頃にご近所のお友だちから教えてもたったそうです。美味しくて、何度も作ってもらって、大きくなりました。いただいたレシピが古くなり、読みにくくなってきたので、消えないうちにと、こちらに覚え書きしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パイ皿2枚分
  1. タルト台)バター 100g
  2. 砂糖 60g
  3. クリームチーズ 40g
  4. 牛乳 大さじ2
  5. 小麦粉 220g
  6. フィリング)レーズン 40g
  7. クリームチーズ 120g
  8. 小麦粉 40g
  9. 砂糖 100g
  10. 2個
  11. 牛乳 400g
  12. バター 30g
  13. レモン 2分の1個

作り方

  1. 1

    タルト台)ボールにバター100g、砂糖60gを合わせて、すり混ぜる。

  2. 2

    クリームチーズ40g、牛乳大さじ2を加えよく混ぜる。振るった小麦粉220gを加えてさらに混ぜる。

  3. 3

    二等分して伸ばし、パイ皿にはりつける。この時ラップにはさんで伸ばしておくと、パイ皿にきれいにはれる。

  4. 4

    フォークで底部分に穴を開け、縁を押さえて飾りをつける。170℃のオーブンで10〜12分中段で焼く。

  5. 5

    フィリング)レーズンはぬるま湯につけておく。

  6. 6

    小麦粉40g砂糖100g卵黄2個牛乳400ccを合わせなめらかにのばし、もったりとするまで弱火で煮る。

  7. 7

    もどしたレーズン、クリームチーズの残りを入れ、煮上がりでバター30gを加え、少し冷ましてレモン汁を加える。

  8. 8

    卵白2個分を固く泡立てる。

  9. 9

    泡立てた卵白を煮あがったクリームにさっくりと混ぜあわせる。

  10. 10

    焼きあがったタルト台にクリームを流し込む。

  11. 11

    天板にタルトを置き、お湯を少しはって180℃で15分焼く。

コツ・ポイント

メレンゲを角が立つくらいしっかり泡立ててください。後は神経質にならなくても大丈夫。タルトが割れやすいので、これから改良したいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ラスカオママ
ラスカオママ @cook_40225719
に公開

似たレシピ