簡単!とろ~り半熟卵とキャベツのグラタン

レンジとトースターだけで作ります♪蒸したキャベツにクリーミィなホワイトソース。卵とチーズをのせて焼いた簡単グラタンです
このレシピの生い立ち
ベーコン類無しで、コクのあるクリーミーグラタンが作りたかったので。
レンジホワイトソースは、もともと、オーブンレンジの説明書に書いてあるホワイトソースのレシピを、分量調整したものです。
簡単!とろ~り半熟卵とキャベツのグラタン
レンジとトースターだけで作ります♪蒸したキャベツにクリーミィなホワイトソース。卵とチーズをのせて焼いた簡単グラタンです
このレシピの生い立ち
ベーコン類無しで、コクのあるクリーミーグラタンが作りたかったので。
レンジホワイトソースは、もともと、オーブンレンジの説明書に書いてあるホワイトソースのレシピを、分量調整したものです。
作り方
- 1
【ホワイトソース】
深めの耐熱ボウルに小麦粉とバターを入れ、レンジ600wで1分ほど加熱する。取り出してよく混ぜる。 - 2
牛乳を少しずつ加えながら混ぜていく。
- 3
ラップ無しで、600wで1分40秒→1分20秒→1分→30秒と加熱する。→※注※→
- 4
※加熱するたびに、取り出して混ぜ、また加熱する…を繰り返す。
とろっとしたらOK。 - 5
熱いうちに、ウェイパーを加えて混ぜ、よく溶かす。
(冷めるとさらに固まります)
ホワイトソース出来上がり。 - 6
キャベツを洗って小さめのざく切りにする。
適度に水分がついたまま耐熱皿に入れてラップをし、600wで3~4分加熱 - 7
熱いうちにオイスターソースを入れて混ぜる。
⑤のホワイトソースと塩こしょうも加えて混ぜる。 - 8
グラタン皿2枚に分けて入れ、中央にくぼみを作って卵を割り入れ、とろけるチーズをのせる。
- 9
トースター250度で7~8分焼いてできあがり!
出来上がりに黒こしょうを振りました。
コツ・ポイント
私は、ホワイトソースを前もって作っておいて冷蔵庫へ。食べる前に⑥から作ります。
似たレシピ
-
-
春キャベツとウインナーのグラタン 春キャベツとウインナーのグラタン
春キャベツがおいしい季節。さっと、ウインナーと一緒に炒めて、ホワイトソース、チーズをのっけてオーブントースターでチン。 ★ふきのとう★ -
-
-
ミネストローネをリメイク!簡単グラタン☆ ミネストローネをリメイク!簡単グラタン☆
前日の残りの具だくさんミネストローネをグラタンにリメイク!ホワイトソースもレンジですっごく簡単にできちゃいます♪ ♪すもも♪ -
とろ~り!半熟卵とじゃがいものグラタン とろ~り!半熟卵とじゃがいものグラタン
焼き目が付いたチーズ、半熟卵の黄身がとろ~り、ホワイトソース、ホクホクのじゃがいも、ベーコン、ほうれん草の熱々のグラタン ピーさんの゚ー゚゚ -
-
サーモンキャベツのホワイトソースグラタン サーモンキャベツのホワイトソースグラタン
フライパンで本格簡単ホワイトソースを作ります☆具材はたっぷりのキャベツを鮭でヘルシー♪あつあつクリーミーなグラタンです♡ dグルメ -
その他のレシピ