中華によく合う♪ ニンニク野菜スープ!

疲れている時は、中華にニンニクスープでモリモリ食べてパワーを充電!
ホイコーロー、担々麺、餃子等々何でも合うスープです。
このレシピの生い立ち
疲れている時は、中華を食べてニンニク・野菜を採ることが多いです。
このスープは、毎回かなりいい加減(大雑把)に作っていますが、我が家の女性陣も良く食べてくれるメニューです。
材料も何でも良いのであまり悩まずに鍋に入れられる万能なスープです。
中華によく合う♪ ニンニク野菜スープ!
疲れている時は、中華にニンニクスープでモリモリ食べてパワーを充電!
ホイコーロー、担々麺、餃子等々何でも合うスープです。
このレシピの生い立ち
疲れている時は、中華を食べてニンニク・野菜を採ることが多いです。
このスープは、毎回かなりいい加減(大雑把)に作っていますが、我が家の女性陣も良く食べてくれるメニューです。
材料も何でも良いのであまり悩まずに鍋に入れられる万能なスープです。
作り方
- 1
野菜・エリンギなどの具は食べ易い大きさより大きめに切ります。スナップエンドウは両側のスジを取っておきましょう。
- 2
ニンニクは皮をむき、お尻のところを切落し、包丁の刃を当てて上から潰し、しょうがは薄切りにしておきます。
- 3
鍋にブイヨン(あれば)・水・ニンニク・しょうが・鶏がらスープの素、根菜・煮えにくいピーマン、エンドウを入れ火に掛けます。
- 4
煮たったら、醤油、オイスターソース、ゴマ油とその他の具材を入れ、軽くまぜて弱火にして蓋を。さらに5~10分煮て完成です!
- 5
お好みで、とき卵を入れたり、水とき片くり粉でとろみをつけてもGoodです。
胡椒もお好みで加えて下さい!
コツ・ポイント
・野菜は何でも合います(コボウ・玉ねぎGood)。大きめに切って、よく噛んで野菜自体の美味しさを感じて食べると元気になります!
・ニンニクをよく潰しておきましょう。
・醤油よりオイスターソースを気持ち多めに入れるとマイルドで美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
あっさり中華風のコーン入り野菜スープ あっさり中華風のコーン入り野菜スープ
チャーハンや餃子、焼売等の中華が食事のときに、野菜不足が補えます。温サラダ感覚で野菜がたっぷり食べられます。 marimac -
-
-
-
-
ほっとする♡優しい味の野菜スープ ほっとする♡優しい味の野菜スープ
野菜の甘さとベーコンの旨味が合わさった私の幸せスープです♡優しい味で、胃腸が疲れている時や風邪の時などにもおすすめです♪ 管理栄養士まいまい
その他のレシピ