レタス入り・ケンミンの焼きビーフン

はーとねこ
はーとねこ @cook_40051181

市販のケンミンの焼きビーフンを使いました。市販品を使って簡単!
レタス入りがおいしい。
このレシピの生い立ち
レタスが好きなので、レタスを入れてビーフンを作ってみました。

レタス入り・ケンミンの焼きビーフン

市販のケンミンの焼きビーフンを使いました。市販品を使って簡単!
レタス入りがおいしい。
このレシピの生い立ち
レタスが好きなので、レタスを入れてビーフンを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ケンミンの焼きビーフン 1袋
  2. 200cc
  3. サラダ油 大さじ1/2
  4. ハーフベーコン 2枚
  5. にんじん 2㎝長さくらい
  6. 生しいたけ 2~3枚
  7. レタス 2枚

作り方

  1. 1

    ケンミンの焼きビーフン。

  2. 2

    にんじんはマッチ棒大に切る。シイタケは薄切り。

  3. 3

    フライパンのサラダ油を入れて熱し、1㎝幅に切ったベーコンを炒める。

  4. 4

    3の上にビーフン、その上ににんじんとシイタケをのせて、水200ccをそそぎ。ふたをして3分強火で加熱する。

  5. 5

    3分後、ふたをとりビーフンの色むらがなくなるように全体を混ぜて水分をとばす。

  6. 6

    一口大にちぎったレタスをのせる。

  7. 7

    レタスがくったりするまで、全体を混ぜる。

  8. 8

    皿に盛る。

コツ・ポイント

野菜は、あるものでアレンジしてください。
作り方は、ケンミンの焼きビーフンの袋のものを参考にしています。
レタスは食感をいかすために、最後に入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はーとねこ
はーとねこ @cook_40051181
に公開
Kobe JapanLOVE⇨西城秀樹、cooking、ねこ、多肉植物、ゆるきゃら自称・料理研究家自称・秀樹料理部部長◯アメブロhttp://ameblo.jp/heartneko/◯インスタグラムhttps://www.instagram.com/heartnekolife/※女子栄養大学食生活指導士2級取得(2018,2/1) カテゴリー見直し中です。
もっと読む

似たレシピ