鶏肉の唐揚げ

Ritsvvv
Ritsvvv @cook_40060000

漬け置きしておいた鶏肉に粉を絡めてフライパンで揚げ焼き、だと唐揚げも簡単!

このレシピの生い立ち
買物に行った日に必ずしも全ての準備ができないので、買ってきた鶏肉を漬け置きしておいて作りたい日にパパっと作りたい!と思って。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鶏肉(ID: 20223776 ) 1袋
  2. 片栗粉 大さじ3程度
  3. 小麦粉 大さじ3程度
  4. 揚げ油 フライパンなら深さ2〜3センチ

作り方

  1. 1

    ビニール袋に片栗粉と小麦粉を約1:1で入れる。空気を入れてよく振り混ぜる。

  2. 2

    ID: 20223776 を粉のビニールに移し、空気を多めに入れて口を押さえ、振って粉を肉に絡める。足りなければ粉足す

  3. 3

    フライパンに2〜3センチ、または揚物の鍋に油(サラダ油、オリーブオイル、菜種油、米油なもなど)を入れ、熱してきたら入れる

  4. 4

    フライパンなら転がしながら焼き色がついてきたら、鍋なら浮いてきたら取り出す。

  5. 5

    できれば2度揚げをするとベター。

コツ・ポイント

粉を肉の袋に入れるのではなく、粉を混ぜた袋に鶏肉を入れないとうまく粉が絡まないのでここは面倒でも重要。2度揚げはした方がサクッと美味しくできる。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Ritsvvv
Ritsvvv @cook_40060000
に公開
我家はアレルギーの旦那と好き嫌いの多い少年、舌が肥えてて毎日同じもの出すと不満気な少年とまだ幼児の女子とお酒大好きな自分の5人家族。育休中ははスイーツにハマったけど復職後はいかにうまく買い溜め→味付けストックして1週間で食べきるかに精を出しています。基本は母親の味ですが最近は自分なりに色々アレンジしてます。
もっと読む

似たレシピ