鶏肉の唐揚げ

Ritsvvv @cook_40060000
漬け置きしておいた鶏肉に粉を絡めてフライパンで揚げ焼き、だと唐揚げも簡単!
このレシピの生い立ち
買物に行った日に必ずしも全ての準備ができないので、買ってきた鶏肉を漬け置きしておいて作りたい日にパパっと作りたい!と思って。
作り方
- 1
ビニール袋に片栗粉と小麦粉を約1:1で入れる。空気を入れてよく振り混ぜる。
- 2
ID: 20223776 を粉のビニールに移し、空気を多めに入れて口を押さえ、振って粉を肉に絡める。足りなければ粉足す
- 3
フライパンに2〜3センチ、または揚物の鍋に油(サラダ油、オリーブオイル、菜種油、米油なもなど)を入れ、熱してきたら入れる
- 4
フライパンなら転がしながら焼き色がついてきたら、鍋なら浮いてきたら取り出す。
- 5
できれば2度揚げをするとベター。
コツ・ポイント
粉を肉の袋に入れるのではなく、粉を混ぜた袋に鶏肉を入れないとうまく粉が絡まないのでここは面倒でも重要。2度揚げはした方がサクッと美味しくできる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
少ない油で!フライパンで!鶏の唐揚げ 少ない油で!フライパンで!鶏の唐揚げ
唐揚げを大さじ3の油で!フライパンでできます!味付けも粉つけも全て袋でやってしまうので簡単!一人暮らしにもオススメ! かなやんdcn -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20219686