お鍋で作る鯛飯

little0921
little0921 @cook_40037870

お鍋で作る鯛飯♪
簡単だけど、豪華さがあるのでおもてなしにぴったりです
このレシピの生い立ち
ちょっと小さめの鯛は鯛飯にすると
便利です♪

お鍋で作る鯛飯

お鍋で作る鯛飯♪
簡単だけど、豪華さがあるのでおもてなしにぴったりです
このレシピの生い立ち
ちょっと小さめの鯛は鯛飯にすると
便利です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 半身
  2. 塩(鯛の下処理用) 少々
  3. 酒(鯛の下処理用) 大さじ1
  4. お米 2合
  5. 300cc
  6. 昆布 5㎝程度
  7. 大さじ2
  8. 醤油 大さじ1
  9. 白だし 大さじ2~3
  10. 顆粒かつおだし 小さじ1/2
  11. 生姜(細切り) 5g
  12. 三つ葉 1/2束

作り方

  1. 1

    お米は洗って、ざるにあげて水気を切ります

  2. 2

    水に昆布を入れ、30分ほどおいておきます

    30分たったらお鍋に火にかけ
    沸騰直前に昆布をとり出し、冷ましておきます。

  3. 3

    下処理済みの鯛にお酒、塩をふり、10分程度おいておきます。

    キッチンペーパーで水気をふきます。

  4. 4

    グリルに入れて、焦げ目がつくまで焼きます(7分程度)

  5. 5

    お鍋にお米・昆布出汁・酒・醤油・白だし・顆粒鰹だしを入れ混ぜます
    鯛をのせ、細切りにした生姜(半分)をちらします

  6. 6

    お鍋の蓋をして
    中火で7~8分・
    弱火で10分程度
    火を止めて、
    15分ほど蒸らします

  7. 7

    炊きあがったら、生姜と三つ葉をちらして出来上がり♪

  8. 8

    鯛の身をほぐし、よく混ぜたらお椀に盛り付けて三つ葉をのせていただきます♪

コツ・ポイント

お鍋は土鍋やSTAUB、ル・クルーゼを使うのがお勧めです♪

鯛は2枚おろしで、更にカットしてあるもの・うろこ処理済を使用しています
切り身を使っても美味しく出来ます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
little0921
little0921 @cook_40037870
に公開
美味しいご飯を食べれると幸せ♪うまく作れたときも幸せ♪だからご飯作りが楽しいです♪
もっと読む

似たレシピ