お手頃な蓮子鯛で「鯛めし」をお鍋で炊こう

☆TOKOさん☆ @cook_40276279
春になると、何故か味付きのご飯をいただきたくなりませんか?手頃な蓮子鯛で鯛めしを炊いてみました。
このレシピの生い立ち
出汁昆布が無かったので、塩昆布で代用しようとしたのですが、塩昆布も買い置きが無く、昆布スープで代用してみました。
お手頃な蓮子鯛で「鯛めし」をお鍋で炊こう
春になると、何故か味付きのご飯をいただきたくなりませんか?手頃な蓮子鯛で鯛めしを炊いてみました。
このレシピの生い立ち
出汁昆布が無かったので、塩昆布で代用しようとしたのですが、塩昆布も買い置きが無く、昆布スープで代用してみました。
作り方
- 1
米は洗ってザルに30分程度上げておく。
- 2
鯛は三枚おろしにし、丁寧に中骨を取って、塩を振っておく。私は三枚おろしが上手ではありませんが…(汗)
- 3
厚手の鍋(土鍋でもOK)に米、水、調味料を加えて鯛を乗せ、針切りにした生姜を散らす。今回は昆布スープの素も加えてみました
- 4
中火で12分炊く。炊き上がったら全体を混ぜて、しばらく蒸らす。
- 5
茶碗に装い、炒りごまを散らす。
コツ・ポイント
ごはんの色を濃く仕上げたかったので、「薄口醤油大さじ1➕濃口醤油大さじ1」にしましたが、色が濃くならない方が良ければ「薄口醤油大さじ2」にしても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ストウブ鍋で炊飯、人気の鯛めし・本格派 ストウブ鍋で炊飯、人気の鯛めし・本格派
お米をストウブ(staub)鍋でを炊くと粒立ちとツヤが違います!人気の鯛めしの、本格的だけど簡単に作れるレシピです。 酒とつまみ -
-
-
30分でできる!簡単本格!お鍋で鯛めし 30分でできる!簡単本格!お鍋で鯛めし
豪華かつ豪快、なのに簡単!お祝いやパーティにどうぞ。余ったらお茶漬け、鯛はラーメンなどにしても楽しめます。 unagichang
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20577157